ミュートした投稿です。
土用の丑の日は混むので日をずらします。 変化球で錦糸丼、下に鰻のかば焼きが隠れています。
土用の丑の日は、昼食の提供献立が 鰻重なので、お昼の賄いが鰻重です♪ んで、仕事から帰るとスーパーで買った鰻が出てきますね、多分😆 家族は鰻丼にして、自分はヱビスと一緒に なのでそのままいただきます。 金沢は泥鰌の蒲焼も名物なので その日は泥鰌蒲焼もいただきます♪
自宅でエビスビールと一緒にいただきます。丼にして山椒をかけて、最初は鰻をつまみにして。気をつけないと下のご飯はほぼタレで食べることに💦
う~ん、う~んと悩んだ末に、高いでも食べたい。諦めきれずにスーパーで買って、家でうな丼にして家族で食べます。「思い切って買ってきたのよー!!。」と叫びます。
ミッションクリア🤣🍺
ミッションクリア🤣🍺 kazzyerの憂鬱いつ飲むんだよ?銀座7丁目のガリバー🍺3回は連呼された🤣ガリバー7or8回?飲んだボスの言葉がナイトメアのように私に降りかかる。いっそボスおススメの銀座梅林本店で黒豚スペシャルカツ丼2,800円を食べて、ガリバーに挑むか、、また太るな🤣しかしヱビス様の御朱印は貰えない。ソルジャー
カツ丼
カツ丼 ボスおススメの銀座梅林本店にて黒豚スペシャルカツ丼を頂きました。ついでに当店オリジナルクラフトビールも🍺この後エビス教ソルジャーの誇りを掛けて聖戦に挑みます。ヤー‼️🤣🍺
イカの駅つくモール
イカの駅つくモール 昨日、能登町小木にイカす会に行った帰りに能登町の道の駅?「イカの駅つくモール」に立ち寄りました♪ここはTVでも何度か取り上げられたことがあり目玉は巨大イカのオブジェ、「イカキング」‼️です。右に人が写ってるので大きさはわかりますかぁ?やっぱり能登町はイカの町なのでイカを前面に出しての推しです‼️立ち
そんな看板もあったか
そんな看板もあったか この間投稿したヱビスシールのあった海鮮丼屋、この間は暖簾に隠れていて見えなかったのですが、定休日の今日はこんな看板も見られました。
ヱビスを出す海鮮丼屋
ヱビスを出す海鮮丼屋 池袋西口の有名な海鮮丼屋なのですが、自分は入ったことなく丼専門店と思い込んでいたのですが、ふと見ると丼以外の海鮮料理もあるようで、ヱビスを扱っていました。ニューオリジンの瓶も扱っているのでしょうか。
エビ鯛さん ビールはヱビス🍺 明記がすごいですよね 天ぷらも胡麻油でジュワ~って丁寧に揚げてくれます 写真だと判りづらいのですが、丼とお味噌汁の間の小さい器に入っているのが おいダレです 天丼のタレが足りない人はどうぞって 週替わり丼は又行きたいです🍴