ミュートした投稿です。
※閲覧注意⚠️ 虫嫌いさん、ゴメンナサイ。 フリルレタス。 中の方なんか黒いな〜って思ったら ギャー😵 先越されてました( ; ; ) 葉先は食べずに、軸?芯? ちょっと硬いところだけ食べるんですね?! 大体、柔らかい葉っぱだと思ってましたが。。 この1匹が大量に食べてました。 卵産んで
エビス様の鯛を食べたい…しゃん おおっ~って なりましたが… 違った!でござるのですか? いやはや 双子でしたかぁ… けんど キレイですぅ~♪ 撮り方 上手すぎぢゃありませんかぁ
ススキ🎑だと思ったのに…
ススキ🎑だと思ったのに… 違った。🎑葉っぱは似てるから飾っておこう。
サニーレタスが育った最後は種に。
サニーレタスが育った最後は種に。 自然美✨✨ なぜにこんな風に伸びるのか。一部をよくみると面白い発見がある。 スーパー購入のサニーレタス。 葉を食べ終えた芯から伸びて種になった姿です。
Seira さん ありがとうございます。 鯛が(>.<)エビは有るのですが。 思いつきでしたので!
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< 略名(エビタイ) さん ありがとうございます。 いつも、写真部も楽しみにしています。 これからも宜しくお願いします。
ラズベリー様 大きくて立派な鯛ですよね✨ 美保関町あたりには大きな鯛があがるのかもしれませんね。
美保関町では恵比寿様のご利益で大きな鯛があがるのかもしれませんね✨ 隣りにいらっしゃるのは三穂津姫命(みほつひめのみこと)で、大国主命の后だそうです。
エビ鯛さん 還暦以降、古希、喜寿~と、9月か10月の連休を使ってその都度家族で集まってお祝いするので、敬老の日自体は特に何もしません。
聖子さま 大きな鯛をお抱えですね❣️