ミュートした投稿です。
まるさん 「トラのもん」いますね。 真っ白いドラえもんみたいな感じで可愛いですよね😊
のぴたさん、 ドラえもん👀わぁ〜可愛いですねヒルズももずっと行ってないので行ってみてみますね。かわゆすぎる🥰
ひとのこさん まさしくそんな夏休み🌻に憧れます。 枕さえあればどこでも寝れます💤 写真は六本木ヒルズのドラえもん達 毎年、自撮りでドラえもんと一緒に大人になったのぴたとして写真を撮ってます🤓
美味しいうなぎ 冬に食べます エビスは飲みます(笑) 美味しいうなぎ食べたいな~
もじおさん 自分も日の出屋製菓の柿山、 こぶあられ、大好きです♪ しろえび紀行ドラえもんバージョンが 出たら買います🎵
◉ヱビつよさん。 我が富山の宣伝、ありがとうございます。🙇♀️ 日の出屋製菓のおかき、とても美味いです。😋 そうですか、ついにドラえもんが登場しますか。😻 今まで何故無かったのか不思議なくらいです。
富山の米菓子メーカー日の出屋製菓産業さんが ドラえもんを包装に描いた米菓の販売開始! 富山名産の白エビを使った「しろえび紀行」。 ドラえもんの作者、藤子・F・不二雄氏が、 富山県高岡市出身ですから 当然といえば当然かなぁ🤭 富山県氷見市にはキャラクター時計(はっとりくん)が時間によって演技?する橋や
あぁぁぁぁぁああああ~ そうなんですよ(´;ω;`) 諦めるポイント一緒です。。 皿そんなに買ってどうする?って言われても聞く耳持ちませんが。 収納がねぇ~。 ドラえもんのスモールライトがいつもほしいと思い続けております( ´艸`)
ドラえもんがゴロゴロしている画が可愛いです。微笑ましい様子です。
ソーダ味のシャーベットですね。 ドラえもんイメージなので、青。ソーダ。って感じでしょうか〜😋