ミュートした投稿です。
お疲れさまでした😊 日々の暮らしと並行してのお世話は大変ですよね 両親を見送ってからだいぶ経ち 今では懐かしい出来事になっていますが 当事はいっぱいいっぱいでした😅 自分を労りながら無理のないお手伝いをしてあげてくださいね🍀
沖縄はもう梅雨が明けたそうですね☀️ ふと、むか〜し働いていた会社の社長が「沖縄って1週間ぐらいで梅雨が明けるんだよ〜」と誇らしげに言っていたのを思い出しました😏 ないない、1週間はない!! 東京より早く梅雨入りして、東京より早く梅雨明けするから「1週間ぐらいで梅雨が明ける」と勘違いしていたんでしょ
70年代にコカ・コーラのヨーヨーブームに乗った小学生でした‼️ 懐かしいなあ。 当時のモデルは作りも精度もそこそこだったと思うので、難しかったなあ。
コカ・コーラ⑩・2006年・コカ・コーラスペシャルパッケージ。 コカ・コーラ復刻ボトルと80’sヨーヨーコレクション。 第1次ヨーヨーブームの1970年代当時のヨーヨーと比べ、イメージを一新した1980年の「帰ってきたヨーヨー」の数々が蘇る! とあります。全7種類でシークレットがあったようです。
NHKで1993年1月〜6月に放送された大河ドラマ「琉球の風」 この作品で渡部篤郎さんと筧利夫さんを知り 工藤夕貴さんの演技を初めて見たのでもう一度見たくて(主演が誰かは忘れていました^^;) ちょこちょこ検索していました 当時視聴率が悪く半年で打ち切られたと言われ(本当のことはわかりません)長
ヤー❗ 田所商店を語らせたら右に出る者はたくさんいるけど🤣私もまだ千葉県内だけで展開していた時期にたまに行きました🍜 行くきっかけは社長の娘さんがグラビアやら舞台女優などやっていて、そこで知り合って、そっちの仕事がないときは麺の湯切りやってる、との事で食べに行きました😅 食べに行ったら、湯切りはやっ
とんちゃんさん ⚓️ ありがとうございます😊 確か、佐世保港にも、艦船ありますよね🤔間違ってたら、すみません🙇♀️ 中もいろいろ豪華な部屋がいっぱいよ〜✨貴賓室みたいな感じ 当時の事を考えると凄いよね ふふ🤭迫力感じるように撮ったよ〜
三笠
三笠 昨日、横須賀に行った続きですみません。本日は、世界三大記念艦のひとつ「みかさ」日露戦争時に活躍し、当時最新鋭の戦艦、歴史的な勝利に導きました😌アイキャッチ画像は全部収まってなくてすみません知る人ぞ知るZ旗ですここがパワースポット‼️らしい見えるところは米空軍 何か、感じましたか🤔
神楽坂店14周年おめでとう\(^o^)/ございます🎉🎉🎉
神楽坂店14周年おめでとう\(^o^)/ございます🎉🎉🎉 記念メニュー堪能飲み比べ✨🍻🎶2011年5月31日、東日本大震災から約2ヶ月半後同年同月5月19日にオープンした今は無き東京ドームシティ店に続きヱビスバー6号店として当時ヱビスバー最大規模107席を擁しオープン。ドームシティ店は野球観戦の際によく利用していましたが、神楽坂店は通勤路線とはちょっと違っ
びばー様 わ、もう届いたんですね🤭笑 とんちゃんは、ウイスキー自体、あまり飲んだことなかったので… 二十歳になった時、嬉しくて何本か買いましたけど…当時美味しいと思いませんでした🤭笑 なので、ウイスキー🥃自体、ほぼ初めまして、だったので、美味しく感じました🤭 普段飲んでる方だと、どう感じられますか