ミュートした投稿です。
スーパーで売ってました❗️NIPPON HOP 信州早生 始まりのホップです。するすると喉ごし良く飲めて、爽やかな苦みが残りました。 限定醸造の始まりとのこと、これからも楽しみです🎵 Mike
ホップテロワール飲んでみました!
ホップテロワール飲んでみました! 前回購入したホップテロワールを飲んでみました!去年の今頃、何気なく飲んでいた緑のオシャレYEBISUが第一弾のホップテロワールとは知らず、上手い上手いと飲んでいた記憶…そして今回は第二弾ということで、少々いつものYEBISUとは違い値段が高いものの、せっかくの限定醸造なのだからと購入してぐびぐび!第
季節により限定醸造製品が発売されると飲んでみますが、やはり1番好きなのはヱビスビールです。
一番美味い!
一番美味い! 限定醸造ヱビスは数あれど、私はプレミアムメルツェンが一番美味いと思います。麦の甘味とコク。肉にも魚にも合う。
ヱビスの方が旨い。
ヱビスの方が旨い。 プレモルのホワイトエールとヱビスのプレミアムホワイトの飲み比べ。
ちらほらプレミアムメルツェンの取り扱いが減ってきている…プレミアムアンバーはわりかし残ってるイメージ。メルツェンの方は10月までの限定醸造なのかな…?今のうちにためこんでおかないと…!
甘党だけど酒飲みの私は甘味がある料理に合う琥珀ヱビスが好きです。特にしょうゆ、みりんなど和テイストな味に合うというのもうれしい。 限定醸造というプレミア感もプラスポイント。
期間限定とか数量限定につい釣られちゃう人いませんか? 昨日もスーパーで「限定醸造」「エビスプレミアムメルツェン」という文字、光り輝く琥珀色のパッケージ。 思わず手に取り買ってしまった。 割引シールの貼られたお寿司と一緒に(笑)週末至福のひとときでした。ありがとうエビス。幸せでした。
限定醸造オレンジ色の缶のエビスメルツェン350mlは美味しかったなあ。
エビスの限定醸造を見つけると、つい買ってしまいます。 ハレの日用に冷蔵庫にストックしておきます。