ミュートした投稿です。
全国統一 献血記念品です カップラーメンおさえる献血ちゃん 可愛い❤
◉まるさん。 何でもいいと思います。 被災地域の特産品を買って応援。 石川へ行って応援。 ふるさと納税で応援。 義援金で応援。 などなど。 簡単な事が、大きな支援になりますね。😻 ボランティアに限定する必要はないと思います。
◉ヱビつよさん。 ヱビつよさんと同じように、直接被災地に出向いてのボランティアを希望しておられる方が沢山おられますので、頭が下がります。 自分が現地を見てきた印象では、道路事情がかなり悪いことがボランティア活動を許可していない理由のひとつかと思います。 ふゆきんさんへの返信でも書きましたが、道路
◉なおなおっぴさん。 ありがとうございます。 自分はボランティアとしてではなく、仕事として間接的に手伝いしたにすぎないので、これからは個人的にも支援していかなければと思っています。
もじおさま 石川能登の為にありがとうございます。 お疲れ様でした。 まだ石川は個人的に被災地ボランティアが 許可されてなくてボランティア登録をして 日程調整ができれば能登に向かえるんですよ。 自分も登録はしてるんですけどなかなか 希望日程が合わずまだ行けずです。 その行動力に感謝です! 先日職場
滑川市の市長さん、どこかのパワハラ市長とは 器が違うなぁ… 炊き出しのボランティアに、プライベートで1人参加し 市長だと挨拶もなく黙々とネギ切ってたんだって。 さらっと自然体で協力して帰宅するとか、 政治家に対する考えがほんの少し変わった😊 それをみてた人に投稿されて、全国拡散するのもどうかと
rainbowさま もう、頑張るしかないですね! 職場のみんなと ボランティア含め何かできることはないかと話し合ってます。
ユーミン 恋人がサンタクロース🎅 奏でられたら🎻 もてるんだろうなあ(((*≧艸≦)
癌センターでボランティア✨ 涙で画面が良く見えないです(´;ω;`) そうですよね~ 私も終活に向けて整理しなきゃなのに、11月に新たに買ったもの100個以上に対して、棄てたもの0個です(;'∀') 余計なものが無い生活は、探しやすいし、ストレスフリーなのに。。。 逆行しとる( ´艸`) 今月は1
デスヴァイオリン。 聴いた人気を付けてー! 癌センターでボランティア。 末期の方とかロビーに来てくださり本当にこんなポンコツカルテット演奏でも喜んでくださり( ;∀;) こちらが元気貰ってる。 なんか そうして「命」考えてたら 断捨離。SNS断捨離。余計なもの断捨離して、必要だけ残しま