ミュートした投稿です。
般若心経・・・ 俺は中学の京都修学旅行で買ったなぁ 般若心経が金文字で書かれた黒い盤面の扇子 アレは・・・ 大事に大事に仕舞い込んで、今は行方不明や(爆) 扇子は良いよね 手動だし、風量調整も簡単やし チタン製扇子は幾らだったかな でも、何度も買う事考えたら安いからね(笑)
マリリンさま ホッと一息ついた後のヱビスは最高ですね🥰 楽しい旅行良かったですね✈️ ヱビスで乾杯🍻
ならっち様 スペイン🇪🇸✨ すごいですね🥹✨👏 旅行の素晴らしいお写真ありがとうございます😊 美しい建築物の数々✨👏 美味しいお料理の投稿も楽しみにしています🤣✨
訪問先はバルセロナだったんですね〜 太平洋を超えるのかと思ってました✈️ 食べ物がめちゃうまでいいですね! 良いご旅行を‼️👍
瞹さま ただいま帰りました😊 お陰さまで台風を避けて帰宅できました✈️ はい。大阪は夫の実家です。 有り難いことに、楽しい時間を過ごすことができました。 後は旅行の移動疲れが出ないようにゆっくり過ごそうと思っています。 ご心配ありがとうございます😊
高知のおじちゃんさんに聞かれるのが正解かと思いますが 本場高知は塩でタタキを食べます。 昔、本場のわら焼きが食べたくて旅行に行って知りました。 薬味はニンニク、ショウガ、ミョウガ。 本当に新鮮なら、たれも有りですが 冷凍なのでたれを付けると逆に生臭く感じてしまいました。 あと、かつおを外食するな
まるさん 個人的にはやっぱり本場は一味違うと思っています。 旅行で高揚しているせいかもしれませんが(^.^)
私の夏休み6連休が今日でおしまい 年末年始より沢山休めた夏休み 燕三条と富山に3泊4日の旅行をし、お土産だけで諭吉さんが10人以上飛んで行っちゃった〜 また明日から働いて、諭吉さん稼がないとな〜 ん?栄一さんかな(笑) 自宅用お土産を広げてみました❗️ 楽しかったお買い物旅行 写真にはないけど、他
今日はにごり酒です。
今日はにごり酒です。 飛騨旅行のお土産、にごり酒ひや冬ごもりです。お刺身と楽しみました。乾杯🍶
海童さん。 自分なんて そんな行動力ないですよ~ 書き出しは 何でも大丈夫ですよ~ ある日、世界旅行の旅に出て とか 寄港地の出来事や お国柄も違うでしょうし 気が向いて 投稿して頂けたらでお願い致します🙏