ミュートした投稿です。
おと花さん、 天気が良いから外ヱビス🍺も魅力的ですね。 でも京都はまだ10℃…💦。
ふゆきんさま スミマセン💧分かりませんが、確実に違うと思います😅 このグラス、14、5年前に京都の大山崎にあるサントリーの工場見学の際に記念品として貰ったものなのです。 というか、バカラと山崎コラボのロックグラスがあるんですか?凄いですね~😳 お値段もすごそうですが😅 手に入れらた際は、投稿楽し
京都駅付近のセブンイレブンてことは、あそこかな? ヱビつよ隊長になりかわり、しっかり偵察してきます😄
今日、Xを見てたら な、な、なんと甘えびビーバーの投稿が😳 (京都駅付近のコンビニに貼ってあったらしい) こんなん、みたことないやん! 予告だしまだ発売されてないみたいだけど 地元金沢でも見かけたことない😱 「JR西日本限定」の表示!ん?ってこれもしかして 3/16の北陸新幹線延線開業に合わせて発
あ‐坊さま 昨日の一杯、登山、京都の一コマ、蒸気機関車etc フォロワーとして毎投稿楽しみにしてます🙋♂️
私の経験では…、 京都市条例第32号があっても宴会の始まりはビールでの乾杯ですね。
面白い京都市条例第32号でしょ😁。 北海道辺りでビール乾杯条例を制定して欲しいですね。
はい、この京都市条例第32号が施行されたときは悪い冗談だと私も思いました。 ただ条例に罰則はなく(個人的にはある意味罰則があったらと思いましたが…)京都だけではなく日本酒の普及になればと思っています。 ちなみに菊姫も好きです。
あ-坊さん 何の冗談かと思いきや… 京都市清酒の普及の促進に関する条例なるものがあるんですね👍 天狗舞、大いに進みますね😋
昨日の一杯
昨日の一杯 京都市条例に従って昨夜は石川県のお酒で乾杯。