ミュートした投稿です。
「青」というカラーには、爽やかですがすがしいイメージを持つのですが、ニューオリジンの青には、力強さを感じてます。かっこいいですよね(^^
復活おめでとうございます(^^)/ いやぁ~~~何というお花かな? この紫とサマーエールの青。とっても良く合いますね!! 少しグリーンも入っているからかな~ 最高です(^^)
やはりですか~('ω')ノ 各社夏は青だ~!ですね(^_-)-☆
akoさん けっこう青みが強いから、巨峰っぽく見えるんですね。 6~7分咲きでこれ、ほんと満開になったらどれだけすごいんでしょうね。
アクセントの朱色と金、そして背景が青で統一されて映えてます!
どれも素敵ですが、「青海波」柄がいいですね。グラスを置いてもヱビス様とロゴが隠れないのかな。 あっつみんミンさんの言うように出来ればバラ売りがあると嬉しいです😊
【製作候補商品②】東京・檜原村産檜が香る吉祥文様のコースター | ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」
【製作候補商品②】東京・檜原村産檜が香る吉祥文様のコースター | ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」 ※本投稿は「ヱビスものづくりプロジェクト第1弾企画」に関する投稿です。企画についてご存知ない方は、まずはこちらからご覧ください。ヱビスものづくりプロジェクトの第1弾企画「ヱビスと、東京の工芸。」2品目の候補品としてご紹介するのは、東京・檜原村産の間伐材で作る檜のコースター。日本に古くから伝わる吉祥文
その近い店はかろうじて青缶ありましたが、ブラックビール飲みたかったです
みいこちゃんさん 瓶のラベルが青だと、ちょっとビールっぽくないですね(^.^) しかしヌートバー、予想以上にいい選手ですね。 チェコもいいチームでしたし、やっぱり野球は面白い。
わぉ(゚∀゚) ニューオリジンとテロワールのハーフなんて、高潔でとびきり贅沢な遊び心を感じます。 青と緑は私のラッキーカラーです。真似させていただきます🙋♀️ 素敵だわぁ〜