ミュートした投稿です。
失敗したということ?
失敗したということ? 池袋東口のジュンク堂書店の近くに以前丸善がありました。また新しい店が入らず、丸善開店当時のまま京急線と西武池袋線の車両の前部を展示してあるのですが、京急線に乗っていたダルマの目が片方入れていませんでした。閉店して失敗したということで、片目のまま放置されているのでしょうか。ちなみによく見ると車両の横幅
新幹線には時々乗りますが、すれ違ったのは初めてで感動してしまいました 人気があるのも納得です😊
fumiko様 こんばんは☺️ 見たことも触れた事もあります。 子供達が小さかった時に、新幹線の操車場で何度か見掛けました。 操車場の見学会時に近くで見ることがあり、乗る事は出来ませんでしたが触ることは出来ました(^_^)v 操車場を出て、走る姿も! ただ触れたのは今のドクターイエロー出はなく、古い
ドクターイエロー!🚄 fumikoさん、いいことありますね🎉🎉 映像でしか見たことないですよー 昔、息子はプラレール持ってたような。 新幹線て普通の主婦の私は、なかなか出会う機会かないのでテンション上がります💘💘💘
西への帰り道、静岡の手前あたりで何気なく窓の外を見たら黄色い新幹線‼️ 早すぎて写真は撮れなかったけど、ラッキーヱビスと同じくらい貴重でラッキーなのだとか 皆さんはご覧になったことありますか?
東へ、再び
東へ、再び 今日も東へ向かいます🎵あいにくの曇り空で富士山にはお会い出来なかったけど、少し贅沢なお弁当とヱビスで、沿線の桜を愛でながらのお花見です🌸
まるさん 知りませんでした 難波から快速急行があるんですね 名古屋からだと新幹線で新大阪から移動って感覚でした いやいや 失礼しました🐾
ひとのこさん。 ありがとうございます! もう、4年前の年末年始になりますが札幌在住時にクルマで九州の長崎まで行ったことがあります。 もちろん、自分ひとりでは相当な日数がかかってしまうので息子たちと「3人運転手」で行きました。 自分の仕事のことで今も金言になっているコトバ…「現地・現物確認」がプライベ
町長さん こんばんは。 さくら木目で良かったですね。 レールスター乗った事がないので 一度は乗って見たかったです。 700系がレールスターの印象であります。 九州新幹線も乗った事がないので鹿児島中央駅まで乗ってみたいです。 町長さんのお力で旅行イベントとかどうですか? 地方地方のヱビスの飲め
さくらいいですよねー、ゆったりしてて。 大元は、レールスターですよね! 昔、わざわざ大阪で降りて乗ってました。 当時は、300系でしたけど。 九州新幹線も乗りたいなー( ´∀`)