ミュートした投稿です。
普段は赤ワイン頼むとイエローテール でしたっけ。 ヱビスバーでワイン飲まないので 気にしてなかったですわ😅
六花の寄り道に使われている赤ワインがグランポレールとのことでしたので こだわらなければ、何時も飲んでいるオーストラリアのワインになります 28日行ってきます✌️ 飲めたらラッキーと言うことで運に任せます笑
バーでワイン飲んだことないので? 通常の赤ワインは違うものなのですかねぇ🤔 また28日に行かれる予定ですか? ちょっと微妙なときですね 事前に電話確認するかですが、そこまでしてまでと 思われるかはマリリンさん次第ですが
六花の寄り道 キャラメルの甘い香りとブラックとワインの調和が良いと思います😊
ビヤカクテルで乾杯(内2杯は六花の寄り道)
ビヤカクテルで乾杯(内2杯は六花の寄り道) 残業帰りの私と娘、介護帰りの我が家の最高権力者がタイミングよく20:45にYEBISUBARに集合乾杯しました🍻 自分と我が家の最高権力者は六花の寄り道甘い香りはしますが、料理とのマリアージュも良かったと思います。 赤ワイン🍷とブラックがいい感じで料理との相性も良いと感じました😊
日本唯一の神恵比寿天さん そうなんですよね 甘さも抑えてありバランスとれてます サッポロのワインラインナップの中で色々試されたんでしょうね🍻
さかえ屋 なんばん往来Sweets-Bistro🧁☕️✨
さかえ屋 なんばん往来Sweets-Bistro🧁☕️✨ 福岡の田舎町に来たついでに…福岡の有名なお菓子屋さん「さかえ屋」のなんばん往来✨本店✨へ来ました✨なんばん往来の本店✨とてもキレイ✨カフェも併設されています✨さかえ屋は、シャトレーゼグループの傘下になったこともあり、さかえ屋のなんばん往来の店舗にも…シャトレーゼの商品がたくさんありました…😅ワインや
投票1位に選ばれた六花の寄り道をいただきました!😆グラスを口に近づけるとキャラメルの香りが鼻にすぐ漂い一口飲むと黒ビールを先に感じ続いて赤ワインの味(渋味も少し感じ)が最後にキャラメルの甘味を味わいました、香りからもっと甘いと思われましたがそんなことはなく美味しく飲めました、😃これ以上甘かったら私的
ROKUさん 間違いなくこのワインでしたよ 冷蔵庫から出して撮らせていただきました
ディズニーシー。 仕事帰り寄って この時期になるとホットワイン🍷頂きます。 1位の ビールのホット。想像できず 香りとか甘さとか ワクワクです💃