ミュートした投稿です。
エビ鯛さんなら余裕で手作りされそう!! あ、でも、さすがにイケメンはなかなか難しいですね(^_^)
鈴廣の工場見学でちくわ作りも体験できたはずです。手作りちくわで一杯も良いかもしれませんね。
もしや生地も手作りですか? 本格的で美味しそう😋 サマーエールとの相性抜群ですね🎵
手作りピザいいですね~~~ 私も作ろう作ろうと思ってまだですが、大好物のピザ。。 早く作って食べたい~~って思いましたー おいしそうです! カンパーイ
手作りピザ美味しそうです。 ズッキーニとチーズの相性いいですよね。 サマーエール1本じゃ足りないのでは😄
昨年末よりヱビスファンになりました。 サマーエールお店でみつけ購入。 手作りピザと合わせてみました。
私にとって、キッシュは「買うもの」ですが、あんな素敵なブルスケッタを手作りするYEBISUつよしさんなら、お店顔負けのキッシュを作られるんでしょうね😃
野菜のお造りはこちらのお店の定番お通しです。手作りもろみを乗せていただきます。とても瑞々しいお野菜ですよ🙋♀️
いつもケーキを買っていきますが、ハンドメイド作家さんの手作りの小物をプレゼントしたことありますが、いまだに身につけてくれていて嬉しいです
【製作候補商品③】江戸川区の老舗 篠原風鈴本舗による鯛柄の江戸風鈴 | ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」
【製作候補商品③】江戸川区の老舗 篠原風鈴本舗による鯛柄の江戸風鈴 | ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」 ※本投稿は「ヱビスものづくりプロジェクト第1弾企画」に関する投稿です。企画についてご存知ない方は、まずはこちらからご覧ください。ヱビスものづくりプロジェクトの第1弾企画「ヱビスと、東京の工芸。」3つ目の製作候補品としてご紹介するのは、東京・江戸川区で108年続く老舗風鈴工房・篠原風鈴本舗が、江戸時代