ミュートした投稿です。
ふゆきんさん🌱 東京ドーム ハマスタ 🏉🏈ラグビー アメフト 行ってました。国歌斉唱色んな芸能人も逢いました。 ハーフタイムショー楽しいですね。数年前 ポロリの事件有りましたが。
やっとこさ~さん サッカー、バスケ、ラグビーと、地域が盛り上がるのはいいことですよね。
下鴨神社ー糺の森
下鴨神社ー糺の森 糺の森を出町柳に向かう途中、参道と並行する馬場(流鏑馬を行う道)に、球技の神様である神魂命(かんたまのみこと)を祀っている雑太社(さわたしゃ)があり、ラグビーボールの碑と、ボールの形の絵馬がありました。そして特別公開の場所の一つであり、雑太社の先にある鴨社神宮寺旧跡にも行きました。礎石が残されていま
日シリ優勝記念ライトアップ
日シリ優勝記念ライトアップ 横浜方面では、26年ぶり日本一の興奮が続いてるようです、例年の夜のライトアップ、今年はこの週末まで特別に、青を強調したライティング、、、週刊ベイスボールやNumberは、軒並み売切れ増刷中、月末の凱旋パレードまでは熱気も冷めやらぬ感じでしょうか、、、
その他もろもろ
その他もろもろ アイキャッチ画像は秩父鉄道熊谷駅で見た、秩父鉄道の「鉄道むすめ」の「桜沢みなの」です。ちなみに幟もあります。こちらは熊谷駅前の献血センターの前に鎮座していた「けんけつちゃん」ですが、それとなくハロウィン仕様です。熊谷市といえば平家物語に出てくる熊谷直実、駅前に銅像がありました。その横にはラグビータウ
やっとこさ~さん 関東でラグビーと言ったら秩父宮か熊谷か、って感じですからね。 タグラグビー、鬼ごっこみたいで楽しいですよ。
なおなおっぴさん、 ラグビー🏉のチームが熊谷に来ましたよね 小さな子達もタグラグビーというものをやっているとテレビで見ました
ふゆきんさま、 パレードの盛り上がり凄かったですね😊✨画面越しでも圧倒されますね❣️
熊谷市のデザインマンホール
熊谷市のデザインマンホール 熊谷市のデザインマンホールです。アイキャッチ画像のラグビーのものは、熊谷駅前や熊谷市役所(たぶんその先にある熊谷ラグビー場にも)にありました。こちらは籠原駅近くにありました。マンホールカードです。それぞれの無色版です。籠原駅近くにカラーのがあったデザインのやつも、熊谷駅周辺にありました。これはもとも
ふゆきんさん リアルタイムでパレード見たんですか? 寝る方を優先しました💤