ミュートした投稿です。
半月前に北野エースで見つけたおめでタイ!ビーバー もったいなくてまだ食べていません(^o^; 北陸製菓さんはビーバーだけでなくほかにも美味しいものをいろいろ作られていて このスヌーピークッキーは以前スヌーピー好きの知り合いにプレゼントしたとき自分用にも確保したものです😅 気づけば賞味期限がヒタヒ
博多駅の夜景 綺麗でした!
いろり庵きらく 大宮店
いろり庵きらく 大宮店 ■店舗名:生蕎麦と自家製かき揚げ いろり庵きらく大宮店■エリア(都道府県&市/区/群): 埼玉県さいたま市大宮区■おすすめの一品/一押しポイント: わかめそば/特に蒙古タンメンを食べた後、さっぱりとしたつゆとわかめが胃に優しく染み渡る■店舗サイト(公式HP、食べログなど):shop.jr-cros
寄り道其六、 JR東日本篠ノ井線長野駅から徒歩20分の後町ホールに鎮座する蒸気機関車D51-549を見てきました。 雨ざらしながらもの車体は綺麗に保たれていました\(^o^)/。
昨日の残業代わりに上司からお寿司🍣を…!よっしゃ〜!😤
昨日の残業代わりに上司からお寿司🍣を…!よっしゃ〜!😤 昨日上司から残業させられ夜の食事奢りをふんだくった恵比寿天!仕事が終わり、待ってました‼️🤭では何処へ?"何が食べたい"と訊いてきたので遠慮が無い恵比寿天、迷わず廻らない鮨が食べたい!っと一言、しょうがないとの返事…ヤター‼️🥰上司に連れられJR名古屋髙島屋の12階のお寿司屋さんへ…ここは遅くまで2
寄り道其五、 JR東日本飯山線飯山駅から徒歩7分の鉄炮町児童公園に鎮座する蒸気機関車C56-129を見てきました。 雨ざらしの車体は荒れていました😢。
今日のつまみ 右下は鱧の湯引きで、梅肉で食べました。その上は胡瓜と、竹輪と、漬物色々です。真ん中下はチンしたカリフラワーで、その上は豚ロースのソテーに人参と玉ねぎと茄子とピー間餡の炒め物を添えたものです。左下は嶺岡豆腐で、その上は岩手の鯖のオリーブオイル漬けの缶詰「ÇAVA?」に明太子を適当に載せた
寄り道其四、JR東日本飯山線豊野駅から徒歩7分の中央公民館に鎮座する蒸気機関車9646を見てきました。 雨ざらしの車体は荒れていました😢がリンク式連結器を装着している9600はここだけではないでしょうか❓。
【埼玉】YEBISU BAR ekismさいたま新都心店
【埼玉】YEBISU BAR ekismさいたま新都心店 ▶公式HPはこちら 住所埼玉県さいたま市大宮区吉敷町四丁目262番18 ekismさいたま新都心 4階Google mapを見るアクセスJR さいたま新都心駅 コンコース直結電話048-714-5000営業時間月~木・日 11:30~22:00金・土 11:30~23:00定休日なし ※但し、施
タウンの皆さん、おはようございます♪ 2日連続の中吉✨ 今日も笑顔で自分らしく ボチボチいきましょう♪