ミュートした投稿です。
花粉症もですが意外と黄砂、PM2.5とかもあるので要注意ですね😓 うがい手洗いは勿論の事、鼻うがい、点鼻薬、目薬は必要かもです😰 お大事に🙇
丸洗い 出来ないですね 洗うなら一体一体、エマールで優しい手洗いでしょうか?
ノエルママさん ここ数年のマスクでの予防が利いて免疫力が落ちているせいか、インフルエンザの流行が速いですね。 インフルエンザワクチンは、計画的に鶏の卵を使って培養するから、コロナワクチンのようにどんどん製造できず、多分まだ培養中で医療機関では打てないようですね。 ワクチンが出てくる来月くらいまでは
マスク、手洗い はい! 確りします
ノエルママさま インフル、コロナ、 感染する病が増えてますよ! こればかりは自分が気をつけてるつもりでも かかる時はかかりますけど マスク😷手洗い、うがいなど 自己防衛はしっかりと!
赤羽自然観察公園
赤羽自然観察公園 赤羽緑道を歩いてきたため、管理棟に一番近い西門ではなく、北門から公園に入りました。ちょっと歩くと古民家があり、正面に回ってみました。この民家は、北区指定有形文化財の「松澤家住宅附倉庫」です。まず中に入ると土間の炊事場があり、その右手には板の間がありました。なぜか板の間には蚊帳がつるしてありました。炊
私も布団から出られず、2度寝は必ずしてます(笑)だいぶん暖かくなってきたので、起きやすくなってきましたよねー。 髭剃り、歯磨き、洗顔、髪セット、お手洗い、着替え、朝食無しで20分くらいだったのが、メダカを飼い始めてから+10分になりました^ ^アラームセットも変えましたよ。
食洗機はオススメしません といいながら、散々お世話になってますが😅 赤い箱が象徴的なグラスは手洗いしてます 味わいは変わらないと思います 美味しくいただければ良し おもてなしするときは心を込めて でどうでしょう?🐇
夜中にお手洗いに行って寒い思いをしたあと、布団に戻った時にぬくもりを感じる瞬間、大好きです笑
寒いです… 夜中にお手洗いに行くのと 朝お布団から出るときに ものすごい勇気と決断が必要な季節になってきました… 東北や北海道など寒い地域に住まれている方はすごいなと思います