ミュートした投稿です。
10月18日 何の日? 🥟「冷凍食品の日」 日本冷凍食品協会が1986(昭和61)年に制定。 10月は冷凍の「とう(10)」から。18日は、国際的に-18℃以下に保てば冷凍食品の品質を1年間保持できるとされていることから。 「食欲の秋」でもあることから、冷凍食品の販売促進のためのPRが行われる
歳を重ね、あっと言う間に役定(役職定年)となり、在宅勤務を満喫しております🎉 先日、部署の方々から、お祝い会を開いていただき、これまで縁のない、花束💐までいただきました😭 今度は、裏方で働けるまで、趣味も楽しみながら、もうひと頑張りしたいと思いました👍 感謝ですね!
またね、パリ🇫🇷
またね、パリ🇫🇷 私のパリ日記。。。頓挫してましたが、本日、再開✨よかったらお付き合いください今頃まですみません🙇♀️ アイキャッチは、モンマルトルの丘、パリで一番高い丘から、パリの街並みを見渡せます美しいパリの街並みをバックに。。見ていてどきどきそうそう、凱旋門‼️ここは、いつもお祭りみたい✨あ😳ここは
ラズベリーさん、こんばんは! 今日のは一段と難しそうですがチャレンジしてみたいと思います!! 分からなかったら質問させていただきます👍 今日もありがとうございます! 蛇口を捻れば清潔が水が出ることが世界ではフツーではないんですよね💦 感謝を忘れないで暮らしたいです!
靖国神社は、ただの神社じゃないからね 英霊達にとっては生死をかけた後に一同集まる重要な場所やし 未だ、英霊達は日本を守っているンだ、と思えば、英霊達も靖国神社も大切にせんとな♪ ※今現在、YouTubeで陣内智則の『物売り屋さん』てネタで節子と兄ちゃんが出て来た(ホント、タマタマです)。タイミング
10月17日 何の日? 💴「貯蓄の日」 日本銀行貯蓄増強中央委員会(現在の金融広報中央委員会)が1952(昭和27)年の同委員会発足の際に制定し、翌年から実施。 神嘗祭(かんなめさい)に因んで、勤労の収穫であるお金💴🪙を大切にする日。 〈金融広報中央委員会〉 🌾「神嘗祭(かんなめさい)」 その
青空をお届けシリーズ No.672 コキンちゃんと一緒に🎀 おはようございます😃 神戸は晴れです☀️ 今日のストレッチは、難易度🌟🌟⭐️ 立ってでも座ってでも大丈夫です。 骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。 両腕を腰の幅のまま、手のひらを内側にして、肘をピンと伸ばして後ろに引き上
引退試合も無しかよ!! ファン感謝デーはどうなんだろ?
10月16日🌾一粒万倍日 この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にも実ることから縁起が良い日として知られ、小さなものが大きく育つという意味が込められていて、新しいことを始めるのに良い日。特に種蒔きや仕事始め、開店、出資・投資、宝くじの購入、新しい財布の購入、宝くじを購入し新しい財布に入れる、貯金を始めるなど
ふゆきんさん 自分も積極的に行くつもりではなかったのですが、ヱビバ・グランスタのH氏からお誘いいただいたので行ってみました☺️ 感謝ですね、行って良かった、満足感の非常に高いイベントでした🤩🤩🤩