ミュートした投稿です。
柚子胡椒さん まるでプロの食レポのようなレポート、とても参考になります。 有り難うございます! 自分もテイスティング部分をタイプしないと明日開業してしまう 追い詰められないとやらないタイプでして💦
---企画終了--- YEBISU BREWERY TOKYOスペシャル先行ツアーへ15名様をご招待!
---企画終了--- YEBISU BREWERY TOKYOスペシャル先行ツアーへ15名様をご招待! 【本ツアーの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!】2024年4月3日にいよいよオープンするYEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)。このオープンを記念して、一般公開前の特別なタイミングにビアタウン住民の皆さまをご招待いたします。ご招待枠は
ふゆきんさま あら💦なんてこと😭 ふゆきんさまが、行かれたときは何もなかったですか?勝手に何か記念品つくのかと思ってました😱 ちょっと前にサントリーのHP見たときは、ウイスキーのテイスティンググラスと山崎のミニボトルだったようなのですが?←メルカリにも転売?出まくってますよね~😅 あと、バカラ
ヱビつよさま 社長より先に購入なんてことは出来ません💦 先ずは購入頂きテイスティングコメントを見てから、 下部達は検討したいのですが、1分間で完売なので😅
お正月いただきました! 確かに美味しかったです ワインのブラインドテイスティングに見立てて 「このビールで使われているホップは?」 クイズしましたが、誰も当てられなかったです🤣
神戸ワイナリー🍷
神戸ワイナリー🍷 神戸ワイナリーは、四季折々のぶどう畑や、日本ワインならではのきめ細やかなワインづくりを行う醸造所です🍇🍷色々なワインが購入出来ます。静かにワインが眠る樽熟成ワイナリーカフェバーベキュー出来ます!ぶどう畑ツアーのあとは、神戸ワイナリーの代表的なワインをゆっくりとテイスティング出来ます。営業時間 9:
美味しそうに3本並んでますね。 グラスは同じがいいと思います。 どういうグラスがいいかわかりません。 ウイスキーのテイスティンググラスです。
言語が・・・ テイスティンググラスが小さく見えるのは気のせいですよね
一番搾りプレミアムと黒とのテイスティング🤣
飲み比べ2
飲み比べ2 今日はグラスを変えウイスキーのテイスティンググラスで。このグラスだと東北ホップの方が香り味ともに軽やかな感じがします。色は光の関係です。あとから来る苦味も東北ホップの方が感じます。やっぱり、どちらも美味い!