ミュートした投稿です。
321本クラフトビール👀 何が何だかわかりませんが..すごい それぞれのこだわりと個性が光っているんですかね?👏
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.50 本日は15:55〜17:55の2時間耐久レース(飲み放題)で10杯頂きました。10杯は当店2時間では最後記録です。ヱビバは50分で9杯が最高記録です。やはりクラフトビールは美味しいですが、私にとっては時間を要しますね。 この後はホームの
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.50 本日は15:55〜17:55の2時間耐久レース(飲み放題)で10杯頂きました。10杯は当店2時間では最高記録です。ヱビバは50分で9杯が最高記録です。やはりクラフトビールは美味しいですが、私にとっては時間を要しますね。 この後はホームの
やっとこさ~さん 毎年春と秋に開催するクラフトビールのフェスですかね❓😉
No1は柑橘系のクラフトビールっぽい No3は黒ビールとチョコレートと合わないはずがない N04は苺とヨーグルトである程度想像がつく No2が香りづけによるカクテルで、ちょっと想像しにくい ということで、好奇心をくすぐられました。
ノエルママさん クラフトビール🍺🍻🎶🤭
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.46 昨日は17:15〜19:15の2時間耐久レース(飲み放題)でしたが、当店に来る前にヱビバ新宿店11杯、ファミレス2杯、計13杯練習しちゃいました。笑 よって昨日の戦績は当店ROKKOさん縛り6杯と合わせて一昨日と同じく19杯ヤー!! 6
盆休み最終日はやはり地元のクラフトビールで1回目の〆 パイントグラスで3杯ポーターを飲んで来ました先週開栓した物前回は赤ワインに似た味でしたが今回はクセもなく大変飲みやすく仕上がってました🤗🤗 乾杯〜🍻🍻🍺🍺🍺
はたぼうさん ホンマに驚きですね。私はクラフトビールからビールにハマったもんで、原材料やら発酵のしかたやらによって味が変わるんは理解しとったんですが、さらに注ぎ方によってもこんだけ変わるもんじゃとは思いませんでした。奥が深いのう、とますますビールに興味がわいてきましたよ。
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.45 昨日は16:50〜17:50の2時間耐久レース(飲み放題)でしたが、当店に来る前にヱビバ新宿店で13杯練習しちゃいました。笑 よって昨日の戦績は当店6杯と合わせて19杯ヤー!! 6/26からの45日間で世界8か国、日本国内は29都道府県