ミュートした投稿です。
土用の丑の日といえば
土用の丑の日といえば 今日鰻を食べたよ!という方!羨ましい限りです。私はお値段だいぶ抑え気味のコレで一杯😁「鰻の蒲焼き味」じゃないですからね。「鰻のタレ味」ですからね!タレかい!鰻ちゃうんかい!ってゆー😁😁😁
スーパーでも、ミニうな丼から国産鰻一尾の蒲焼まで各種販売していましたが見送りました。
のびたさま 国産鰻2分の1尾で1000円が、値段的には1番お安かったのですが、やはり見送りました😭
のぴたさま うなぎ高いです😂 でも、今日のクリニック夕食は鰻重😋 お昼の賄いに鰻丼いただきました🎶 国産うなぎ✌️ 帰って、泥鰌蒲焼で一杯が 楽しみですぅ🤤
【土用の丑の日】 やはり鰻屋さん、混雑してました。 店頭で販売してる鰻弁当も山積み。 お値段は5000円、6000円… 眩暈がしてきた😵💫
のぴたさん、 そうですね、暑さに負けない様に頑張ります。 今日は鰻ではなく土用餅を頂きます。
今年の鰻、高いですね~。
明日は少し高いけど家族で鰻をいただきます みんなで元気にこの暑さを乗り越えたいです
マリリンさん 先日、凄く美味しそうな鰻を食べていましたもんね😆 夏バテ知らず間違いなしです✨
猛暑の日は、やはり鰻ですよね!