ミュートした投稿です。
瓶グラス刺し
瓶グラス刺し 瓶にグラス刺して持ってきてもらうと「おっ⤴︎」となるとsnsに投稿したら「昭和のおっさん」言われました。「めっちゃ新しい‼️」と思ってたのに、。 生ビールは黒ラベルのお店 ポテトフライにホタテフライ赤星追加 どうやら君は古いらしい 瓶グラス刺しまた
丸くなるな、★星になれ。さん おめでとうございます。 生ビールとの記念撮影、良いですね。
もじおさま お〜✨おめでとうございます🎉 もう、お腹にしまっちゃいました?🤭 実は、私も今日、🐦🐦🐦井の生ビール、ロング缶が当たりました!🎯 嬉しいです〜✨明日、お迎えに行こうと思ってます😁
小瓶ですか^^ 以前にわたしがチョイスしたヱビスなお店をえびつよさんが選んでご一緒しましょうとお誘いしましたが、ここだけは抑えておきましょうというお店がいくつかあります(まだ悩み中)。その中で決定しているのは、小瓶でいうなら「築地の刺身BAR河岸頭」生ビールは黒ラベルですが瓶はプレミアムブラックです
おはようございます☀️😃❗️ 朝からゴールドとレッド🍺 パワーアップスタート💪 今年もよろしこ🤩
ごろちゃんさま 家では缶ビール、外では生ビールで、瓶ビールはあまり飲む機会がないのですが、そんなに違いがありますか? とっても気になります🤔
のぴたさん 是非皆様でお越しください。 ビアガーデンも6月15日から10月15日の間やっており、 沢山の生ビールがあるのですが、サッポロさんは黒ラベルのみです😭
ラズベリーさん ほぼ完治しましたが、昨日娘が焼肉を食べたいと言うのでイヤイヤ行きましたが(私の希望のうどんは却下されました)ご飯ともやしのナムルとスープ以外は全部娘に。生ビールをグビッと飲みたかったです!
ふゆきんさん こんばんは。 改めて、プラチナ✨ おめでとうございます🎉 富良野生ビールは2工場が担当とか 東西で分かれてるんでしょうね😄 出来れば、違う地域も飲んでみたいですね😋
やっと…
やっと… わが街にもTV「富良野生ビール」が着ました。だいぶイオン系のスーパーをこまめに回って…ようやく週末買いました。…もしかして、中身は同じでデザインだけ?急に疑念が生じて一気に「二本開け」の「交互飲み🍺」〜ぜんぜん違いますね〜アタリマエ-「フラノマジカル」のほうがちょいクセがあるかな?