ミュートした投稿です。
ふゆきん さま ありがとうございます。 四国は、剣山はじめ、石鎚山等山々が、県境に連なってます。手付かずの場所も多く、お遍路さん詣りでも有名です。 山頂は、もう秋🍂でしたが、ふゆきんさまのお住まいも、朝夕は、冷えることが、多くなったのでは、ないでしょうか。 是非、機会があれば、四国にお越し下
Xにサッポロビールさんが 今月の発売予定商品を投稿されてました♬ 11/6サッポロ冬物語 数量限定! 11/12黒ラベル有馬記念缶 数量限定! 11/19ヱビスクリエイティブブリュー焦香 数量限定! 11/19男梅サワー和の旨み 数量限定! 載ってないけど 11/12WITH BEER アン
びばーさん、平鹿は名産地ですものね😉 湯沢から横手に抜ける裏道、通称アップルロードは今時期たわわに実った真っ赤なりんごが秋の空に映えて、最高のドライブコースです♪
秋の涼しい季節になりましたね。 今こそアウトドアでエビスのコク深い味わいを楽しみたいものです。
美しい郷 その参
美しい郷 その参 さて、ラストは、西日本で二番目の高さを誇る剣山へ⛰️登りましょう。 標高1955m、日本百名山のひとつ、剣山へは、途中まで、リフトが我々を連れて行ってくれます。 では、出発しましょう‼️ あれ💧曇ってきました。。。元気よくリフトで出発‼️曇ってきましたが、そ
今日の晩餐は、牡蠣のソテーに燻。 秋の幸をいただきました。 エビス万歳🙌
公園の銀杏
公園の銀杏 下から少しずつ黄色くなってきてます秋ですね。
秋の街角花壇 ⑦
秋の街角花壇 ⑦ 少し前ですが、何時ものように車を止めてちょっと歩く100均までの道のりで千日紅が咲いていました行きは気が付かないのですが、帰りに気が付くという笑やはり種が飛んで生長したのでしょうね濃い紫の可愛らしい花を咲かせていました
やっとこさ~さん 👏👏👏 良かったですね✨ やっとこさ~さんの熱意が伝わった瞬間ですね🥰 秋の夜長缶と列車限定缶も捕獲おめでとうございます🎉
S h o さん 綺麗です 白いのは雪のようにも見えますね 季節の移ろいようやく夏から秋へバトンタッチ