ミュートした投稿です。
さこてんさん。 さこてんさんに一票です。こちらのグラスのような高価で特別なものを買う時って、実際にそのグラスを使って “”誰と、どんな、外は晴れているのか陽は落ちているのか、合わせる料理‥‥“”などなど、色んな妄想を楽しんで「欲しい‼︎」となるので、今の状態だと情報不十分のため、あまり楽しい妄想が
とても美しいグラスですね。ますますヱビスがおいしくなりそうです。
切子の模様がわかるようにグラスの中にビールとか色の付いている液体を入れて撮影するのが良いですよね。「商品の詳細な画像」で、模様がよくわからないので厳しいです。
実に繊細で美しいですよね。和の美しさです。ヱビスビールにぴったりなグラスですね。格別な美味しさなのだろうなぁ。
昔ながらの切子グラス、是非此れでエビスビールを飲みたいものです。
デザインがしっかり分かるお写真を追加して欲しいですね。手元に取ってみることができないのでより分かりやすい写真を希望します。 職人の技が息づく貴重な切子グラスとても繊細できれいですね
やばちん。 ひとのこさんの限界はあるのでしょうか? イやきっとない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 素晴らしい わかる。グラス。。めんどい・・・
引っ越ししたら樽買おうと思ってましたが、サーバーの手入れが面倒だし、そもそもグラスを洗うのも面倒だしな〜って早くも諦めモードですね。 それにあるとノルマを課せられた気分になるのでグイグイ飲んでしまいそうです。大袈裟でなく10リットル1日で消費。
ちょうどグラスを探してました
エビスのグラスをいつも楽しみにしています。ぜひいいものを作ってください!