ミュートした投稿です。
やっとこさ~さま、 ありがとうございます🎵 自分で作ると、餃子は肉料理にも野菜料理にもなるので便利です🎶🥩🥬👍
もとをば さん 焼も水餃子も美味しそうです たまらず、今晩は ぎょうざの王将 の生餃子を家焼で (^^)/ 本年もよろしくお願いします
もとをばさん、 皮から手作り…らしいです😆👏 でも大変ですよね😅 特に水餃子のモチモチ感がわかります🥰 具の調整も出来るから具だくさんで🍻…とたまらないお正月を迎えられたと思います🥰 遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します😄
みなとみらいさま、 ありがとうございます✨ 水餃子いいですよね🎵 特に寒い時期に熱々がうれしい👍
すごくうまそう。 商売できますよ、この餃子で😎。
もとをばさん 僕は何方かというと、水餃子の方が好きであります🥟 ヤー❗🍺
もとをばさん 具がたっぷりのプリプリ水餃子 食べたいです いつも言っていますが この前のモツといいザ・料理人ですよね
🥟焼餃子と水餃子🥟
🥟焼餃子と水餃子🥟 お正月なので、ひさしぶりに皮から餃子を作りました。特に水餃子は皮も作った方が良いですね。やっぱりおいしい🎵あと、お腹いっぱいになります。 お供には、ヱビスビールとホワイトベルグ。この値段でベルジャンヴィットが飲めるのはうれしいです🎵ずっと発売し続けて欲しいなあ。
大谷石資料館
大谷石資料館 12月25日水曜の続きです。今回の目的は餃子と大谷石資料館に行くことでしたが、こんなものをやっていたので購入し、まずは第一の目的である餃子を「来らっせ」で食べた際にドリンク無料を使いました。大谷観光一日乗車券 発売中|宇都宮市公式Webサイトアイキャッチ画像は、資料館の地下構内入口と、大谷石で作られ
博多駅ビルにヱビス🍺がありました❗
博多駅ビルにヱビス🍺がありました❗ 明太子や一口餃子でヱビス~🍺