ミュートした投稿です。
プロ(お姉さん)とはいえ…この泡立ちは見事ですね。 グラスの「かたち」もステキです。 今度やってみます🙆
◉ふゆきんさん。 ハイ。 自分も、長い間、缶から直接飲んでいたので、グラスに注いで飲む事を忘れていましたが、この映像を発掘したおかげで、美味しい飲み方を再認識出来ました。 単にグラスに注ぐだけでなく、グラスより泡を盛り上げるのがイイですよね。 時間は掛かりますが、3回に分けて注ぐことで、比較的
そのキンキンに冷やされたグラス! 最高ですね😆
ビアグラスはいろいろ持っているのですが、だいぶ前にもらったこのグラスが何故だか最近のお気に入りなんです。
ひとのこさんのプレミアムホワイトの写真素敵です✨これもうポスターに使えますよね😄 期間限定の瓶ってなかなか呑めないので、仕入れる店が近くにあるのがいいですね✨ グラスにすると形状が違う分泡の質感など違うので、味わう時はグラスでいきます🍺 4杯ジョッキとはひとのこさんもイキますね〜❗️
エビス様の鯛を食べたいさま ハッピーヱビスのビールバージョン🎵 鯛が2匹ではなく 瓶ヱビスと缶ヱビスのダブル☺️ さらにお手元には グラスに入ったサマーエールかなぁ🍺 一応陶器なのです。
◉ヱビス様の鯛を食べたい🐟さん。 ヱビスグラスが無くても美味しさは変わりませんが、ヱビスグラスが有れば、より美味しく飲めること間違いなしですね。😻 是非、どこかでヱビスグラスをゲットされて下さい。🙇♀️
ヱビスのグラスをゲットして注ぎたいです(^^♪
◉ひとのこさん。 是非、家飲みの時はグラスで! グラス用のスポンジ🧽が有るのですか? 今度探してみます。😻
yaaamiさんのグラス、やっぱり素敵! 私もエッジングで絵柄はいったのが欲しくなります