ミュートした投稿です。
「かがやき」有りました
「かがやき」有りました 「かがやき」が家に有ました。形式名:E7系=JR東日本/W7系JR西日本上越妙高駅が境で、車体は同じ物だそうです。***「7」***に因んで、「ヱビス7種類」左から順番にプレミアムブラック・NEW ORIGIN・プレミアムエール・YEBISUホップテロワール・プレミアムセゾン・サマーエール「七福神」
おかわり🍨 角ハイボール🥃 シンカンセンスゴイカタイアイスはバニラにしました🍨 今月いっぱいで新幹線のワゴン販売(JR東海)が終了してしまいます😢 食べ納めかな🤔シンカンセンスゴイカタイアイス🍨
北海道
北海道 JR札幌駅
古い駅の名残
古い駅の名残 JR原宿駅ですが、ホームから上に上がる階段の外壁に、かつての駅の名残のレンガがありました。
今日の目白庭園
今日の目白庭園 今日は目白庭園に行った後にJR目白駅からJR原宿駅に出て、代々木公園や竹下通りなどを通って、渋谷まで歩きました。まずは目白庭園ですが、カルガモは3羽いました。特に左のように2羽が仲良くしており、1羽はそれを追うようにしていました。右の花は白萩です。左のススキの中に、綿毛の草がありました。名は分かりま
ネタかと思ったら
ネタかと思ったら 今日はJR上野駅のコンコースで、石川の温泉などを紹介し物販もするイベントをやっていたのですが、遠目に見えたこのポスター、ネタかと思って近づいてみると、本当に公開される映画でした( ゚Д゚)
松本楼での結婚式
松本楼での結婚式 実は今日は散歩の後、東京メトロ丸の内線で霞が関駅に行き、日比谷公園からアンテナショップを巡ってJR神田駅まで行ったのですが、日比谷公園には「松本楼」というレストランがあり、アイキャッチ画像がレストランの正面です。今日、そこのテラス席で結構式がありました。テラス席のテーブル等が片付けられ、結婚式の準備
今のJR大塚駅北口
今のJR大塚駅北口 ご存じの方も多いでしょうが、JR大塚駅北口も、再開発でずいぶん雰囲気が変わりました。
天祖神社
天祖神社 目白庭園に行った後、JR目白駅から大塚駅にも行ってきました。社殿は修理中でしたが、こういう感じも悪くないですね。こちらは末社の一つの富士神社ですが、これも富士塚で、社殿は他の末社が天祖神社の社殿と同じ方向を向いているのに対し、天祖神社の社殿に向いており、拝むと富士山の方向を望むことになります。
やまがた愛の武将隊
やまがた愛の武将隊 今日の昼休み、昨日2人と会った「やまがた愛の武将隊」がJR上野駅の山形物産のイベント会場に来るということで、何人も来るんだろうと見に行ってみました。しかし、結局昨日会った2人しか登場しませんでした。2人でまずは踊りを披露し、その後は旗振りだったのですが、1人ずつだったので写真からは抜きました。で、次