ミュートした投稿です。
コロナ禍真っ最中でも、お花見で混雑のニュースが流れてましたよね。 桜の名所近くにお住いの方々は、本当に迷惑なことだと思います。 桜に罪はないのに、悲しいですね・・・何とかならないかしら。
地域の住民にとってはそうなりますね。 目黒川沿いは綺麗ですよね。 私も気をつけてお花見🌸します。
ご旅行中ですか。 楽しんで下さいね♪ 車中でのお花見弁当とビール🍺 いいなぁ〜
東へ、再び
東へ、再び 今日も東へ向かいます🎵あいにくの曇り空で富士山にはお会い出来なかったけど、少し贅沢なお弁当とヱビスで、沿線の桜を愛でながらのお花見です🌸
東京はもうこんなに咲いているんですね! 確かに、お花見でたくさんの見物客がどっと集まるのは、生活している近隣住民の方にとっては…ですね。 私も、少しでもご迷惑にならないように意識してお花見します(^_^)
お家に桜の木があるなんて! 毎日お花見できてうらやましいです😆
お花見を自宅で出来るなんて最高ですね。
菜の花大好きです✨春の食材は優しい感じがするのがまた好きですね〜。お写真見てたらお花見やピクニックに行きたくなってきた🙋♀️
今年こそ🌸お花見しながらニューオリジンで乾杯したいです🍻
ヱビスマガジン編集部さん 奈良時代は「花」というと、梅のことだったらしいので、たぶんおっしゃる通り梅が定番のお花見だったんだと思います。