ミュートした投稿です。
ごろちゃんさま おはようございます😊 実はこちらも意外と日中との寒暖差がありまして、服装選びがちょっと大変です😅 とはいえ、東北や北陸、北海道はもっと寒暖差がありますね ご無理なさらず、暖かくしてお過ごしください😊
次は高知でしたか😅 てっきり次は応援の意味合いもあって 北陸になるのでは?と、期待してました😂 でも、高知の食材を使った料理も魅力的🎵 もちろん食べてみたいし、ヱビスとのマリアージュも楽しみたいですけど 残念ながら北陸にYEBISU BARが ありません(T . T)
北陸フェア賛成です🙋 是非、実現して下さい🍺
"がんばりまっし〜"、正調では無いかもですが、金沢マラソンの際に沿道から頂いた声援を思い出しました。 今度は此方が北陸の力にならなくては。
『ヱビスと日本の地場食材が織りなす、 一期一会のマリアージュ』 がテーマの料理フェア♬ やっぱ、次は北陸フェアで決まりですね👍
この企画の北陸版を企画されては如何でしょうか❓
なおなおっぴさま 北陸を応援📣 ありがたき幸せ☺️
被災地奥能登珠洲の珠洲焼♬
被災地奥能登珠洲の珠洲焼♬ ずっと前にも投稿しましたが、 石川県珠洲市の焼物珠洲焼。 元旦の震災で珠洲焼の窯元も相当な被害が出ました。珠洲焼は素朴な焼物でコーティングの役割を果たす 釉薬は使わないので色合いも手触りも個性的。これにビールを注ぐと、一度注ぎでも きめ細やかな泡が楽
今日はコレで飲み食べ😋
今日はコレで飲み食べ😋 北陸製菓のビスケットとヱビスの新幹線新旧オールスターバージョンとサクラビールで😋
ヱビつよさん 右見ても左見ても、至る所にヱビスがある🍺 北陸に待望のヱビスが飲める店が見つかって良かったですね😆 これから毎日、ここから投稿ですね👍 北陸の魚介は絶対注文したい✨