ミュートした投稿です。
なぜそこに並べる?
なぜそこに並べる? ある飲み屋の窓際に、赤星のグラスを紙ケースごと並べていました。なぜバックヤードでなく、店の窓際に並べているのでしょうか(^^;)
一言です。 ご褒美エビスを嗜みながら、コメント拝見することが多いので、ついついこちらに意識が偏りすぎて、せっかくの泡がグラスの中で消滅している事が多々あるかど、そんな状態でも美味しいものば美味しいと改めて思った今日でした。
エビタイさま ん〜。 ちょっと離れたセ◯ンに行ったら まだ4個残ってました😱 いいタンブラーなんすけど やっぱグラスのように 注いだビール🍺が見えないのが 最大のネックですかね😅
びっくりプライスで桁違いに安いんですが、昨日は普通サイズのグラスを買いました笑笑
俺はAmazonで3リットルのワイングラスと6リットルのブランデーグラス見つけちゃって、速攻、お気に入り登録 いつか何かがきっかけで勢い購入しそう・・・(苦笑)
こんな素敵なグラスでヱビスビール飲めたら最高ですね。
個人的にはグラスよりも陶器が好きです(ビールのときはグラスをチョイスするとき多いですが) 陶器でビール、良い和食屋さんみたいでいいですね。
ガリバー2.7リッターでなかった。ブーツ👢グラス0.7リッターですね。
江戸風鈴 風情があって言いと思ったんですがね。一番得票数が少ないなんて残念。やっぱグラスはビールをそそいで飲める実用性なのかな。
payさま 綺麗な泡泡ですね♪ 対抗心ではけっしてありませんが 石川の珠洲焼タンブラーにビールを注ぐと それはそれはクリーミーな泡泡にらなるんです♪焼き物なのでグラスの様に全体は お見せできないのが残念ですが😢