ミュートした投稿です。
とらひっぽさん 東京駅 大丸でスイーツ買って帰る予定が… こちらに直行直帰になりました🤣
ラズベリーさん 栗の和菓子はこの時期ならではのお楽しみですね😋 刻み栗のほかに一粒まるごと入ったタイプも数量限定で出ています 銀座あけぼのは梅田と芦屋の大丸にも店舗があるようなので 機会があったら覗いてみてください😊
スノーチーズの人気が衰えません😳 午前9時の大丸札幌店の地下入り口です。皆さん、11時からの販売まで並んでいます。
映画のあとのYEBISU⑩
映画のあとのYEBISU⑩ 河童ラーメン本舗千日前本店。 赤ラーメンとヱビス中瓶。ここのお店は券売機制で、赤ラーメンを味噌ラーメンと思ってチケットを買うと、出て来たのは担々麺でした🤣私は辛いのが苦手ですが、見た目以上に辛くはありません😄甘いとんこつスープが和らげているのかも💮替え玉無料券で今回は半玉にしたところ、腹八分から腹十
シネマート心斎橋の閉館
シネマート心斎橋の閉館 以前にも投稿していますが、2006年に開館したシネマート心斎橋が2024年10月24日に閉館します。18年間、主に韓国映画を観てきてクオリティーの高さが魅力的でした。上映中の「ソウルの春」も見事な内容で満足度が高いです。閉館までにあと何回足を運ぶことが出来るでしょうか。
ラズベリーさん good job👍 でもこちらの大丸 やってません😢
ギフトセール
ギフトセール 大丸で、ギフトセールがあり、マイスター発見💡ヱビスとシトラスブランのギフトもお安くなっていました😃
シネマート心斎橋の閉館 昨日の朝刊に、大阪ミナミのアメリカ村にある商業施設「心斎橋ビッグステップ」内にある「シネマート心斎橋」が10月24日で閉館するとの悲しい報がありました。コロナ禍後に客数が元の水準に戻る事がなく、閉館を決めたとの事。2006年オープン以来、韓国映画を主流に次々と名作を上映して来たのに残念でなりません。
ヱビス狂さん。 大丸梅田はお店が沢山ですね~ お魚も食べて ヱビス🍺も飲んでくださいね~😃
大丸梅田店でしたか😲 魚が無性に食べたくなりました🍻