ミュートした投稿です。
1107kazuさん、1枚目のお写真の光の加減が素晴らしいです👍 チシマザクラの淡いピンク色がなんとも言えない儚さを感じさせてくれます…
YEBISU BARホワイティ梅田でバッチ取得
YEBISU BARホワイティ梅田でバッチ取得 お昼前にホワイティに入店もちろんマリアージュブランを頂きましてLINE友達で琥珀をサイズアップ⤴️⤴️そして、あの満足セットNOMOKAセットが第二弾としてリニューアル✨🍺たこの唐揚げや紅しょうが唐揚げなど大阪色濃くなりました🐙 隠れ恵比寿さまは一つのみちょっと光の加減で見にくいです💧ホワ
やっとこさ~さん こんにちは いつもご覧いただきありがとうございます(*^_^*) 生き生きさせるために、極力、鳥の目に光(キャッチライト)が入る瞬間を狙います😉 この鳥さんは目の周り(アイリング)の水色が一番の魅力です🤩
ミャクミャクについて 細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。赤い部分は「細胞」で、別れたり、増えたりする。青い部分は「清い水」で、流れるように形を変えることができる。なりたい自分を探して、いろんな形に姿を変えているようで、人間をまねた姿が、今の姿。ただし、姿を変えす
マリリンさん、こんばんは! なんか光の加減がめちゃくちゃ素晴らしいお写真です👏👏 化粧品のポスターみたいです😯
この写真ワゴンで下から光を照らしたものじゃないのです テーブルに置いて撮ってもこの泡とフロスティミストです The Barで飲む黒ラベルと全く別モノに感じます🍺 同じ樽のハズなのに
ヱビつよさま 光りますよ💡😆🤣
しあわせさん 太陽の光を目指して伸びたのかどうか? 奇跡的ですね😊
ラズベリーさま 人間は紫外線を避けますが、少しは太陽の光を浴びないとビタミンDが合成されなくて骨に悪影響と聞いたことがあります🌞
都内もやっとやっと晴れました☀️ 朝の光が眩しく、観光客の方もあまりみえてない時間帯です。 風もなく、水面に美しく、青空が映っていました☺️