ミュートした投稿です。
ノエルママさん サボテン🌵はコウモリなどの夜行性の動物が受粉を手伝ってくれるので、サボテンの花は夜に咲くものが多いそうですよ! 月下美人(白い綺麗な花)もサボテン科の多肉植物、夕方から夜にかけて咲くそうです!😉
ノエルママさん サボテンの花の花言葉は "枯れない愛❤️🔥🫶"ヒュ〜ヒュ〜だよっ!🤭😱この〜幸せ者っ!😚 それを知ってて👨君が買ってきたかどうかは………!🤔 知らんけど‼️🤣🤣🤣
ノエルママ さん✨ 夜中に開花するのかな🤔 夜行性🤔 ですが、サボテン🌵の花、神秘的✨ 10年分の思いを込めて美しく開花しそう🤭
ノエルママ様 こんばんは😊 サボテン饅頭、サボテンラーメン、サボテンアイスなど、お料理からスイーツまで有ります 春日井市のホームページに掲載して、毎年お料理などのイベントも開催されています ちなみに、「クッピーラムネ」は、春日井製菓ではなく、名古屋市西区のカクダイ製菓が作っています(笑)
ノエルママ様 こんばんは😊 ノエルママ様のように綺麗で輝かしいサボテンですね☺️ 拝見している私も楽しみになります 春日井市ではサボテンが名物で沢山食べられています(笑)
ノエルママ さん💐 今日は、咲いたかな ノエルママさんの10年余の日々を知ってるサボテン🌵さん 綺麗なサボテンの花、お待ちしてます😌
サボテン🌵の花ってエスニック感満載。日本の固有種と真逆いってて花でさえお国柄多種多様やなと思います。この繊細なトゲトゲ、綺麗でずっと一本一本観察しちゃいます。
びいるさん、 私も白い花を見た時、思いました😊 清楚な雰囲気、その通りです✨ びいるさんのお家のクジャクサボテンも楽しみです🥰
マリリンさん、 赤のサボテンも綺麗でしたがこちらも真っ白で美しかったです✨
やっとこさ~さん 真っ白なクジャクサボテンの花、 美しいですね✨