ミュートした投稿です。
くるみっこ、ドラマの中で出てきたときに検索。売り切れ。でずっと忘れてました~ 可愛いリスの絵柄がいいですよね★ 4本パケ、素敵ですね!3缶+グラスがあってもいい♪
のぴたさん 白穂乃果のグラス初めて見ました😍 泡のきめ細かさが伝わります。 豆王 3粒入りも発見! 竹ザルがたまりません🤤
グラスか花火🎆 考えましたね! 茶豆が出てくると・・ いよいよ黒豆 豆部ありましたっけ?
そうなんですよ~缶もグラスも氷水で冷やしていました。 その説明をしているところですw ヱビスのグラスで、まず黒ラベル注ぎましたけど(笑) タイミング悪く、ヱビス缶手で隠れちゃってますが~(^_-)-☆
読みながら、どんなのかな?教会にあるみたいなのかな??なんて思ってたら、 ステンドグラス。 めっちゃ素敵じゃん、 細かい~~~!素敵でうん、欲しいと思う作品だよ! 若干、羽根のディテール細かくて、鶴の恩返しで自分の羽むしって頑張る姿と重なるけど。
◉まるさん。 コレは、ヱビスビールの飲める店で外食しているので、ビールをオーダーするたびにグラスも変わるのですよ。 まぁ、店なので当たり前ではあるのですが。 宅飲みだったら、絶対に変えないですね。😆
もじおさん こんばんは。 ビールによってグラスを変える 自分には出来ませんよ😅
エビ鯛さん。 左側、隣のボウル?にヱビスのグラスのような物が 冷やしてるのかな?🤔
ヱビス狂さん 夏休みの自由研究間に合って良かったです😊 「黒ラベル〜」の掛け声は一体感が出ていいですよね🍻 500円でクオリティ高い黒ラベル2杯飲めてグラス付きは最高です✨ 私も9月に娘を工場見学デビュー予定です。 只今、絶賛お酒のスパルタ教育中‼️(知識) あとは実践あるのみ🍻
サッポロビール千葉工場見学(黒ラベルツアー)
サッポロビール千葉工場見学(黒ラベルツアー) のぴたさんの工場見学レポを見て千葉工場を知り、夏休みの自由研究として楽しんできました😊見学の詳細はのぴたさんのレポートを見て頂ければと😍黒ラベルツアーのみですと料金は500円で、パーフェクト黒ラベル2杯と亀田の柿の種、お土産に”CHIBA BREWERY”と刻印された非売品のグラスが頂けます。3杯目