ミュートした投稿です。
鯛さんも分散法を推奨ですか。。。 “何が欲しいか?”で戦法を練ってましたが、当たらにゃ私の負け。そんなの許さん。 なので“勝ち負け”にこだわる事にしました。従って分散法で行きます。 これで当たらなかったら恵比寿ガーデンプレイスのサッポロビール本社前に出向いて「うんこーっ‼︎‼︎‼︎」て叫んできます
神とさしで飲んだのは誰だ?
神とさしで飲んだのは誰だ? 以前お揚げが置いてあってご紹介したお稲荷様ですが、今日はお猪口2個とサッポロビールのジョッキが2個置いてありました。ジョッキの持ち手の向きが神様と参拝者の両方を向いており、あたかも酒盛りの後のようです。
ことときをやっつけるのだ🙋♀️
ことときをやっつけるのだ🙋♀️ ヱビス缶に付いている応募シール「こととき」2月から応募始まってますね。https://ycp.sapporobeer.jp/基本キャンペーン応募に疎い人間ですが、ビアタウンの皆様、結構当てていらっしゃるので触発されました。今のところ上の感じで応募完了。 元々はこちらの12Pのグルメギフトに
さこてんさん こんばんは。 値段が! 値が張るので1つですね~ もちろん、サッポロさんがぼったくろうと考えてる訳ではないのは重々承知です。 桐箱や職人さんも手間がかかるんでしょうからね。 買ったら、普段から使いまくります。 2488 JTP 高値分の塩漬株 200株単価996円が助かれば少し
1月に新春くじご当選おめでとうございます! 31人ですからね。。 アマゾンからサッポロビールに。 サッポロビールからご当選者様に。。 もう少しかかるのかな?って思ってますがハズレタ身なので、お問い合わせが一番ですね
故きを温ねて新しきを知る、ですね!
故きを温ねて新しきを知る、ですね! 市ヶ谷の蕎麦屋。北海道産の蕎麦粉を使い旨い蕎麦を頂けます。温故知新のポスターが目を引きました。ビールはサッポロで瓶ビールはニューオリジン一択とのことです! Mike
皆さん、こんにちは! 明日、3月23日は「世界気象デー」です。この国際デーは1950年(昭和25年)のこの日、世界気象機関条約が発効したことを記念して世界気象機関(WMO)が発足10周年の1960年に制定されました。日本は1953年(昭和28年)に加盟しています。毎年テーマがあり、さまざまなキャン
そう言えばサッポロ一番しおラーメンにも胡麻が付いてますもんね! 塩ラーメンと相性がいいんでしょうね
あつみんさん 懸賞番長の貴方が言うのなら、分散法に戦法を定めよう✨ これで当たらなかったらガーデンプレイスのサッポロ本社に行って「うんこーっ‼︎」って叫んでくる🙋♀️
ストレス‥重度な胃炎に悩まされているのですね。 繊細だからこそ気づける面とか一般人に持ち合わせていない良いところもありますが、疲れる事が圧倒的に多いですよね。繰り返す逆流性食道炎は困りものですね。 サッポロ品質シートの日傘欲しいですよね。強力に紫外線防いでくれそう🙋♀️