ミュートした投稿です。
同じ物を何度(何個)も作るのは、意外に大変やなァ・・・
同じ物を何度(何個)も作るのは、意外に大変やなァ・・・ 今回は『宝石の雫』ってェ、良い着色料のみで作ろうか、とやってみた この宝石の雫、名前の通り、宝石の様なクリアー感が強い着色料な訳で、まぁ・・・見たマンマ(苦笑) 各着色料に白(or黒)を少し混ぜるとクリアー感が無くなるのだお腹と目の縁等はその、白混入なのだが・・・うーんクリアー感
今夜は黒ラベル🍺😋
今夜は黒ラベル🍺😋 ナッツ🥜で乾杯🍻😋札幌は雪景色になりました☃️
昨晩の徒然なるままに・・・ 東京駅グランスタの八重北食堂で宇都宮餃子🥟と黒ラベルを引っ掛けた後に、ヱビバグランスタ八重北店に入店したら、monaka氏(総合37位/グランスタ3位)が1卓で呑まれていた。私はかなり飲んだので帰ります。先生に席譲りますと氏。いや先生はやめてくださいと私。私が空いていた2
やっとこさ~さま もしや、アイコンはちゃちゃるー画伯ですか? 黒ラベル堪能しながら、画伯も堪能ですね!(笑)
2024ラストラン
2024ラストラン 今まで取っておいた今年最後の箱根駅伝仕様の黒ラベル🌠😂じっくり味わって頂きました😊🍻
legacy さん 6缶パック、しかもヱビスについているのはお得ですね😊 黒ラベルの24本ケースの景品として見かけますよ😅
湯島天神から御徒町への途中で
湯島天神から御徒町への途中で 湯島天神から歩いて御徒町に行き、松坂屋上野店や吉池を覗いて、上野駅までアメ横を歩きました。その湯島天神から御徒町に行く途中の春日通り沿いに、「香港傳奇」という中華屋さんがあり、黒ラベルの生とヱビスの瓶の両方が飲めるようです。
今夜は黒ラベルで
今夜は黒ラベルで 今朝の続きです。黒ラベル専用グラスにします。丸くなるな、星★になれ!星になりたいです。
初午 おあげさんの🦊炊き込み仕込んでます
ザ・パーフェクト3WAYグラスも当たります🍺