ミュートした投稿です。
もじおさま 何?もうとうとう、イカ釣り🦑終わったぁ? 一度も行かずじまいで終了なんて かわいそすぎる😂
もじおさん。こんばんは。 釣りたてを捌いて😋羨ましいです。 私は実家に帰った時にしか、生の魚は食べないので、帰りたくなってきました😅 あぁ。美味しいお魚🐟食べたい。
金曜ロードショーとジブリ展🎶
金曜ロードショーとジブリ展🎶 行ってきましたよぉ〜🎶金曜ロードショーとジブリ展‼️ならっちさんが投稿され出たのを見て、無性に行きたくなった!運良く東京の次は、富山で開催されるとのことで即チェック!即予約!昨日行ってきました🤭日時指定予約制と、いうこともあってか場内は混雑してるものの、余裕ある混雑😆富山の会場は、富山県美術館。会期
釣りたてシリーズ15:オランジェとキジハタとフクラギ。
釣りたてシリーズ15:オランジェとキジハタとフクラギ。 本日、振替休日のため、海に出ておりました。キジハタ(関西では夏のアコウ(キジハタの方言)、冬のフグと言って、もてはやされる高級魚。富山では足下に沢山居るのです。)フクラギ(血抜きをしています)かまぼこ(の材料になるエソ:実は美味しい出汁が取れることを知っている人はほぼ居ない。)キジハタがサクッと爆釣
いわきから富岡の急行バスは¥1,350で、支払いは現金のみでお釣りも出ません😮💨 今どき驚きのサービスです😅
須磨海釣り公園
須磨海釣り公園 来年度の営業再開を目指し、再整備工事が進められている神戸市立須磨海づり公園。気になっていたので、仕事帰りに見て来ました🚗2018年8月の台風20号で高波などの被害を受け休園を余儀なくされました。1976年の開園以来、40年以上市民に親しまれてきた海釣り公園。1980年代のピーク時には、年間およそ20
もじおさま もう金沢港で釣りはできませんね。 新しくなる前はできたんですが。 よく息子連れて アジ子とかサヨリ釣りに行ってました。 (もう、何十年も前😱) 今は隣の大野港沿いに釣り場があるので みなさんそちらで釣ってます♪ 休みの日には大勢の人、人、人!😱
◉ヱビつよさん。 夕陽、いいですね〜。 ヱビス片手に黄昏れるのもいい。 金澤港。 かなり以前、何度か釣りに行きました。 今は立禁とか制限されてムリですが。
コメントありがとうございます。 釣りたては、プリップリですよ~🐟️ 二日目は、しっとりでこれもまた美味しく頂けますよ~🍺
◉ヱビつよさん。 イカ墨パスタは、コウイカ(別名墨イカ)の墨を使うことが多いと思います。(この墨、写真のセピア色の元になった色彩の特徴が有ります。) アオリイカもそれなりに墨は持っているのですが、釣り上げ時に吐き出してしまって、あまり残らない事が多いです。 コウイカの墨の量は半端無いですよ。 それ