ミュートした投稿です。
今日のBEER TOWN活動は、休憩時間にある程度進めていたせいか比較的に順調で、1時間も掛かりませんでした🤭 しかし仮眠時間が早いから、僕が寝ている間に増えているのでしょうね😂 特に なんでもトーク、写真部、グルメ&料理部 の3つ。 切りが無いから、さっさと寝ますかね😴
ヱビつよさん 台風🌀接近。 仕事に行きたくないです😱 帰れなかったらヱビスバーで休憩するしかないかな🤣🍺
小田原マンホールカード
小田原マンホールカード 別投稿で書いた通り、小田原の『なりわい交流館』で休憩しよか、と入った直ぐ後、他のお客さんも入って来まして、マンホールカードを貰って行ったのだ まぁ、それで、マンホールカードを(改めて)知ったンだけどね※モノが世の中にはある、てのは知っていたけど、きれいさっぱり忘れてた で、まぁ、
はい、今日の呉汁♪ ※長文になりました※
はい、今日の呉汁♪ ※長文になりました※ の前に、またまた小田原城の蓮を・・・左上は小田原郷土資料館と蓮池右下は蓮とその実。実はそのまま食べられるらしいね。どんな味がするンだろ・・・ 蓮池からの・・・百合♪ あ、昨日、頭痛が強く、しかも長時間続いてねで、今日、急遽、頭痛の病院へまぁ、(俺の癖で)話が長くなりそうなんで端折
かいひろ様 義母が草津温泉で療養していた時一度行きました 車で行きその途中で休憩した時小川のせせらぎとか小鳥の鳴き声とか都会で感じることのない風情に感動した事を思い出しました 小川のせせらぎなんて言葉すら忘れておりました 硫黄の匂いもほんとたまらんなぁの気持ちよくわかります
『悪い事』と『良い事』と・・・えっと(汗)
『悪い事』と『良い事』と・・・えっと(汗) はい、今日は久しぶりに姪っ子とおバァちゃんと新・江ノ島水族館(略して『えのすい』)へ行って来やした♪ あ、TOP画、暑中見舞い兼待ち受け画にドゾ(笑) 俺は旅行等行っても基本、写真は撮らない主義なんだけどね親父の形見カメラ(安物のデジカメだす♪)を姪っ子にあげたモンで、その練習が
渓流を楽しんできました
渓流を楽しんできました 西伊豆地元の友人と一緒に、仁科川上流の渓流を楽しんできました。河口の街から車で30分、川に沿って昇って行き、そこから先は沢に沿った山道を小一時間ほど山歩きです。目指すのは「三段の滝」。激しい水しぶき、鬱蒼とした木々に、森の恵みを感じました。帰りには、途中で休憩。おにぎりと静岡麦酒タイムです。そして、
ジューシーエールしばらく休憩です
今夜のBEER TOWN活動は、1時間で追い付いたので終了🙌 休憩時間にチェックしておいたのは良かった🤭 さて、仮眠時間に入りますかね😴
Truckerさん 梨状筋とかほぐされてはいかがですか? 冷えもあるかもしれません もちろん暑いですが 個人的に昨日ひざ下のパンツはいてヱビスバーに行って 帰りに腰から裏モモ すねに痛みがはしり休憩しながら帰りました 坐骨神経痛イライラしますね ちょっとでも改善されるといいですね