ミュートした投稿です。
◉のぴたさん。 自宅からは少し離れているのですが、時間がある時にはたまに癒されに行くんです。 田んぼの中に有って、近くには看板も無いので、判りにくいのですが、コーヒー豆を自家焙煎していて、無茶苦茶香りがいいので、豆だけを買いに来る人も沢山おられますよ。
もう春ですね~🌸 私もウド大好きです😊 江戸っ子の私は、牛肉と一緒に甘辛く煮たのが好きです。(江戸っ子は甘辛いのが好き) 酢水でアク抜きした後、鍋にウドとだし汁をひたひたに入れ、砂糖·醤油·酒·みりんを入れてひと煮立ちしたら牛肉を入れます。 すぐに煮えます。 面倒だったら、市販のすき焼きの割り下でも
皆さん、こんにちは! 日中は暖かな日が増えて来ました。いろいろな食材が旬を迎える季節ですが、春の訪れを教えてくれるのは雪をわけて顔を出すフキノトウを始めとした山菜たちです。今回はその中から「ウド(独活)」についてお話しします。 ウドはウコギ科タラノキ属の植物で、同じく人気の山菜タラノメ(タラノキ
3月上旬になってやっと、いつも行っている駅近スーパーに”新原点麦酒” ニューオリジンが入荷しました。缶の色が落ち着いた感じで良いですね。 ニューオリジンは本当に”新原点麦酒”と言って良い仕上がりですね。飲む前にはホップが香り、飲んでみるとほどよいホップの苦みがあります。辛口の感じになっているので、和
◉やっちさん。 カニ、美味いですよね。😋 この形から、どうしてこんなに美味しくなるのか判りません。 食べていただけないのが残念です。🙇♀️ せめて香りだけでもと思うのですが、それも叶わず。🙇♀️🙇♀️ 画像だけでお許しを。🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ヱビス(猫)が大きくなりましたwithニューオリジン
ヱビス(猫)が大きくなりましたwithニューオリジン ヱビスビールが大好きすぎてラグドールの子猫にヱビスと名付けた飼い主です。初投稿したヱビス(猫)が生後半年をすぎてすくすく育っています。ニューオリジン、味も香りも柔らかい印象でした。
白穂乃香ちゃん🐥 楽しかった思い出がいーっぱい詰まったビールで、思い出すと遠い目になりー◊ー、ホロリ•́ ‿ ,•̀としてしまうので長らく飲んでませんでしたが、美味しいビールです🌠 無濾過でほんのり白濁していて、柔らかい麦の香りがする優しくて初々しいビール
スモークカマンベールチーズケーキ
スモークカマンベールチーズケーキ スモークのカマンベールチーズを使ったチーズケーキ。頂きまして。 パクっ!美味い😋‼️‼️甘さとスモークの香りが広がり絶妙です。このスモークカマンベールチーズが食べたいですね〜✨✨このチーズケーキ甘い物とアルコールは…NGって方にも受け入れられそう✨✨
甘酸っぱい香りがこちらまで届いてきそうです🍓 食べ放題、楽しんでくださいね🎵
◉のぴたさん。 そうそう。 食べる前にスープの香りをひと嗅ぎしますね。😋 そしてスープをひと飲みしてから、めんをズズズーっと。 本日食べたのは「極み」で、看板メニューにもなっています。 ヱビスと共に食べたいところですが、昼なのでガマン。😭 チャーシュー丼とかサイドメニューも有ります。