ミュートした投稿です。
JR東日本のクレジットカードやSuicaを使ったときに貯められるJREポイントというポイント、その公式サイトでさっき見たらいつの間にか3万ポイント付いていた😲 履歴を見たら、一定額以上Suicaを使うと抽選対象になるSuica利用キャンペーンで当たったものだった。
Truckerさま JR三ノ宮駅もJR西日本ですから 売られてたとしても不思議はないかと🤭
たった今、関係者❓️🙄から入手した情報です🧐 もう既にご存じの方もおられると思いますが😅 JR三ノ宮駅、セブンイレブンにてビーバー発売中。
あら? 都心も雪って・・ 青色電車とJRの駅案内にも (天候によっては)みたいな感じで注意喚起されてました 気をつけて来て下さいね🙋
rainbowさん こんばんは。 JR西のセブンイレブンに行けたら購入できるんですが どうでしょう?
JR西日本タイアップビーバー続報!
JR西日本タイアップビーバー続報! 先日、北陸新幹線金沢〜敦賀開業記念のビーバー情報を投稿しましたが、新たにパッケージ写真入手🤭 明日は第一弾の甘えびビーバー発売日ですが、 (既にゲットしてる方々もいらっしゃいますが😅)今後順次発売予定ビーバーのパッケージはこちら👇岡山、広島の味!レモン🍋とビーバー、6月発売予定♬たこ焼きといえば
ヱビス狂さん + かに料金が・・・😆 関西からは毎年 ”かにカニ日帰りエクスプレス” なるものが JR西日本の企画であるのですが 今シーズンは敦賀までです。 例年は山代 山中など加賀温泉郷や和倉まであるのですが
築地本願寺
築地本願寺 上野駅でJR改札のコンコースから地下に戻り、今度は東京メトロ日比谷線に乗って、築地駅に行きました。そして築地本願寺に詣でました。本堂を正面から見ると、インド風な建物にも見えます。斜めからも撮ってみました。本堂にもう少し近づいたところです。本堂の入り口には、ステンドグラスがありました。本堂の中の正面を
上野駅で見つけた
上野駅で見つけた 浅草駅から銀座線で上の駅に戻り、1階のJR改札の方に向かったのですが、そこの「のもの」に自分の近所では見つからず探していた梅ビーバーがあったので、買いました。
やっとこさ~さん 自分が向かったのがJR市ヶ谷駅の方だったので、何か違うと思ったんでしょうかね。