ミュートした投稿です。
大阪・本町にある「肉屋 金星」さんへ🚶♂️ こちらのお店、焼肉屋さんなのですが、料理・飲み物全品390円(税込429円)均一なんです✨ この価格で希少部位も楽しめるなんて、夢のようです🥹 ビールもサッポロ黒ラベルなので、味も価格も大金星です✨
ラズベリーさん ジューシーエールより高い😳 こちらでは黒ラベル、普通のサッポロクラシックと同じ価格です😊
フェスでももちろん!
フェスでももちろん! 先日のビバラロックで飲んだビール!ありがたい黒ラベル🍻フェスに行ったら絶対ビールです!フェスじゃなくてもか🤭
【再告知🍺★】 先日も告知をしましたが、ありがたいことに多くのお問い合わせをいただいております✨ 見逃している方もいると思い再告知です! 5月25日に大阪・貝塚で飲み歩きイベントをやります✨ お昼、夕方、夜の3部制です☝️ お問い合わせ・参加表明はDMまで✉️ 締切は23日(木)まで 一緒
本日のディナー🍽️ 神田屋新宿東口靖国通り店 黒ラベル🍺 餃子🥟🥟🥟🥟 鶏もも串 酎ハイ ニンニク🧄牛🐂ハラミ パンチレモン🍋サワー
バディ小説と黒ラベル
バディ小説と黒ラベル 三浦しをん「墨のゆらめき」筆耕士という目録や宛名などを書く職業があるのを初めて知りました。実直なホテルマンが奔放な書家と文字に魅せられていくバディ小説の面白い話でした。所々に笑かす文章が入っていて飽きません。しをんさんはいつも上手いですね。バディ小説と黒ラベル。
日本では、正義は悪に勝てないし、 白が黒の真似をしてもグレーにしかならない。 ってニュースを見てて思った
rainbowさん こんばんは。 出たばかりで在庫一掃とは そして、赤星安いですね❗ 黒ラベルも驚きの価格😲
のぴたさま サッポロ黒ラベル、 デザイン缶が多すぎ!😱
にいたんさん 恵比寿様が黒っぽく見えるのは、照明とアングルの角度による影響ですかね❓🤔 それとも、元々そのような色❓😮