ミュートした投稿です。
はい、今日の呉汁♪ ※長文になりました※
はい、今日の呉汁♪ ※長文になりました※ の前に、またまた小田原城の蓮を・・・左上は小田原郷土資料館と蓮池右下は蓮とその実。実はそのまま食べられるらしいね。どんな味がするンだろ・・・ 蓮池からの・・・百合♪ あ、昨日、頭痛が強く、しかも長時間続いてねで、今日、急遽、頭痛の病院へまぁ、(俺の癖で)話が長くなりそうなんで端折
昨日、かなり酷い頭痛が起床後から長時間続いたから、予約無しで小田原の病院へ来ているのだが・・・ ※昨日は祝日で病院休み。あ、今は落ち着いてます 予約無しだから待たされるのは覚悟の上で、いつ戻り読書 ※何処行くにも本(読み終わった時の予備含め最低2冊)と扇子・水筒は必須アイテム♪ ・・・ 流石に
ノエルママさん🍀 ありますね。 🤣終わったーって思う瞬間。 着のみ着のまま。今年は病院 や出先。 何度も経験。やっちまったーと思う前に出かける前、着いた後ミラー🪞 下着もきちんとしないと🚑️いつ運ばれても良いように🙏
なおなおっぴ様 渋谷で迷ってバス乗り場にでた時は日赤病院行きに乗り國學院大学前で降り 階段を使わずに脇から氷川神社に行けました そして急な階段を降りて土俵をみて 私の氏子神社の氷川神社にも土俵があるので 夏休みに入ってすぐ小学校対抗相撲大会がありました 学校対抗が終わると一般の子供が年齢別に対戦し
YEBISUつよし様 うちの娘はコロナ禍の中出産 だから本人以外病院に入れませんでした 出産後退院の前日にお祝い膳が出てスイーツや果物も 大喜びしたと言っておりました 今 出産に立ち会う夫が増えているんですね 私にはわからないし考えられません
いやぁ、揺れたねぇ(苦笑) せっかく寝ていたのに、ドーン!!でチョッと目が覚めちまったィ ┗(ーДー;)┛ ハァァァァ・・・ヤレヤレ 因みに震度5でやんした 強い揺れは311、上野にいた時以来やな(苦笑) 今日は小田原へ行った時の電車内、その病院の待合室・会計時、歯医者の待合時に寝落ちし
海童様 呉汁食べている時は頭痛起きないのかな? 2週間後にまた病院とは大変 400種の頭痛の原因解明されますように
本日の呉汁
本日の呉汁 の前に、本日の蓮池♪今日は頭痛で小田原の病院へ来ているモンで、毎度毎度の小田原城(笑) いやぁ、蓮、キレイっスなぁ♪蝉は元気やし、今日も暑くて俺ダウン(爆) 流石に蕾が増えてました で、小田原と言えば呉汁でしょう♪って事で(?)今日も報徳二宮神社へ行きまして「今日もご飯
今日注文間に合ったから、明日にゃ届くよ♪ まぁ、多分、夜だろうけど 明後日はまた頭痛病院だから、早くて明明後日に作り始めるかな♪ って、仏像や、言っているのに、木彫りのクマちゃんかいッ!?(笑)
通院お疲れ様です。 本当に。TPO メイクも香水も本当はNG。 🧑⚕️に失礼。周囲にも 落ち着いてから消臭スプレー位ならと思いますが 私も汗かきなので気をつけます。病院着いたら着替えたいほど。