ミュートした投稿です。
初ホットビア 考案者に作っていただいた1杯 ブラックのカラメル感とキャラメル、ほのかに赤ワインの風味が最高にマッチ! 寒い冬に至高の逸品!ヤー!
コメントありがとうございます😊 残念ながらライオンの5Pはかなり見慣れております。 今週は10Pと5Pの代わりべんたん状態。 そろそろ、赤色見たいです😅
椿山荘
椿山荘 目白庭園から、庭の紅葉の様子を見に、椿山荘にてくてく歩きました。アイキャッチ画像はバンケット棟ロビー外の椿山荘の看板です。で、こちらはそのロビーに入ったところのクリスマスツリーです。バンケット棟から庭に出ました。3重塔のところは常緑樹が多いので、基本緑のままです。庭の池に落ちる滝のあたりは少し紅葉し
お誕生日お祝い申し上げます🎉🎂🎁🇯🇵
お誕生日お祝い申し上げます🎉🎂🎁🇯🇵 神社で最善をお祈りいたします🙏紅白(いちご🍓の赤とミルクアイスの白)縁起の良さそうなミニパフェの写真を添えて😊
甘さ控えめ六花の寄り道
甘さ控えめ六花の寄り道 本物は飲めていませんが自宅でつくってみました🍺モナンのキャラメルシロップは常備していないし少し甘いのかな?と勝手に想像し甘いお酒苦手なこともありカカオ割合多め(72%)のチョコを溶かして代用しました!溶けたチョコは粘度高めなのでブラックと混ぜる前にワインでのばしましたいつもは熱燗で活躍しているデカン
とっても美味しい赤ワインとビールの組み合わせ、ホットじゃなくて自宅でも合わせて飲む様になりました╰(*´︶`*)╯
六花の寄り道~なんちゃってバージョン~
六花の寄り道~なんちゃってバージョン~ YEBISU BARで飲めるか分からないので作ってみましたキャラメルシロップがなかったので、森永ミルクキャラメル オ・レで代用ですゆっくり温めたのですが、キャラメル オ・レが少し分離してしまいました💦とは言え、雰囲気は出たのかな…とキャラメルの香りと赤ワインの香り、キャラメルの優しい甘さとプレミアム
すみません。 私も分かりません💧 今、確認しましたら日本の赤・白グラス&ボトルでグランポレールが載っていました。 イエローテールもあるのでしょうか。外国産のワインもあったような気がしたのは記憶違いか🤔 どちらにせよ、曖昧な情報すみません🙇💦 年末行ったら確認します~🙋 遅いですが💦
普段は赤ワイン頼むとイエローテール でしたっけ。 ヱビスバーでワイン飲まないので 気にしてなかったですわ😅
六花の寄り道に使われている赤ワインがグランポレールとのことでしたので こだわらなければ、何時も飲んでいるオーストラリアのワインになります 28日行ってきます✌️ 飲めたらラッキーと言うことで運に任せます笑