ミュートした投稿です。
バラの香りを楽しみたい!
バラの香りを楽しみたい
今夜は、すき焼き風の煮込みにアレを
今夜は、すき焼き風の煮込みにアレを は〜い、無事に発見しました。午後の第二部?で、2軒目、都合8軒目のスーパーで発見しまして、6本パックを買ってきました。少し甘めに作ったすき焼き風の煮込みに、和奏を合わせました。料理のほうは、正直に言って過去一なんですが、和奏はちょっと違いました。もっともっと冷やさないとダメ?いや、そうしたら香りが物
monakaさん この大トロさばを見ると金沢オフ会のみなとの鯖を思い出します!😋 またぁ〜、いいお酒飲んでますね〜!🍶山口県の東洋美人、フルーティーで華やかな香り、青森県の三大日本酒の一つ青森市唯一の酒蔵!西田酒造の田酒!米の旨みとふっくらとした舌ざわり最高ですね〜!🤤恵比寿天!あと陸奥八仙が飲ん
やっと和奏飲めました、でも、最後のひょうちゃん青でした。
やっと和奏飲めました、でも、最後のひょうちゃん青でした。 やっと和奏、飲めました。何ともいない美味しさで爽快であり、あーこれはありだな って感じですね。それに比べて、プ◯モルの魅惑の香り、香りが弱いです。薫満つ、至福の香り見習ってほしいです。加えて、教えてもらった僕ビール君ビール、なんとなくうさん臭ビールかなと思ったんですけど、意外や意外、麦芽とホップだけ
薔薇の香りがいいね
和製ホップトリオ降臨❗️
和製ホップトリオ降臨❗️ 8月も残すところ、あと数時間、ご近所にも無事、和奏が入荷しました👍サッポロが誇る🇯🇵日の丸ホップのアンサンブル、どんな香りか開栓が楽しみです💦、、、
ビアホリデイ!最終日! デュワーズミストのセルフトッピング! 和奏のホップの香りが全て打消されます。 注ぐ前のグラスにミストするのを明日自宅で試したいです🤗🤣 ドラフトと同じ扱いで、国産な分ちょっと高級との位置付けで、私としては高く評価します。どんな料理でも合わせる事は可能ではないかと判断します🤗
苺白夜が見た目も最高! きっと香りもいい! 最後にデザートがわりに飲んで帰りたい!
香り