ミュートした投稿です。
🍺NamachaんBrewingを梯子🍺
🍺NamachaんBrewingを梯子🍺 NamachaんBrewing スタンプラリーの季節🎵ということで、まずは大塚と椎名町に梯子です。 Smoke Beer Factory 大塚🌈レインボーサンシャイン🍺SBF大塚7周年記念ビール。NZ『FreeStyleHops』"Kohia Nelson"シングルホップ。ラガーとNZ白ワ
今日の目白庭園
今日の目白庭園 今日もまず目白庭園に行きました。咲いていた紫陽花ですが、左右で微妙に色が違います。先週蕾だった桔梗は、完全に花が開いていました。下2枚の花は、庭園の方に聞いたらともにクチナシの花とのことでしたが、全然見た目が違います。でも香りをかいだら同じ甘い香りだったので、たしかに両方ともクチナシでした。そして赤
コメント有難う御座います。庭のローズマリーとタイム(たしか・・)です。 暗い色が多いので緑をそえてみました。また、ビールはプレミアムエールなので、香りの相性も確認したくて・・・。
今日は久しぶりの楽しい昼飲み🎶😋
今日は久しぶりの楽しい昼飲み🎶😋 今日は待ちに待った楽しい平日休み🎶 家🏠には自分以外だ〜れもいません♬って事は、これはもう昼間っから飲むしかない🍺♬早速、YEBIつよ専用冷蔵庫から各社商品準備。 (ア◯ヒさん商品はありませんでした😅) つまみは軽く飲みを重点にスタートします🤭まずは、3🦆さんの新商品「海辺のエー
至福の香りを御愛飲していただきありがとうございます💛 これからも素敵な投稿おまちしております😋
サッポロクラシック 夏の爽快が出ました
サッポロクラシック 夏の爽快が出ました サッポロクラシック 夏の爽快が発売されました。赤星嫁が赤星のために、と言いたいところですが自分のために買っていました。既にご賞味中でした😅感想を聞くと「春の薫りよりキリッとしていて夏向きの味。私、好き」との事。赤星も飲んでみましたが、春の薫りとは少し違う味わいで爽やかな香りがありますが、少し辛口で喉
ラベンダー色のうまいヤツ!
ラベンダー色のうまいヤツ! 一口の中に、フルーティーで芳醇な香り,コク,そして後味はビターなキレが感じられます。これだけで愉しみたいビールですね。
今日はこれ。
今日はこれ。 今日は、エビスではないけど…、「至福の香り」も、ホップの香り、味、好きなビールです。ただ、こんな感じで新しいのを購入するから、賞味期限切れが発生しているのかも…。
目の前で飲む👨殿方
ヱビス狂さん 0.02%になる理由が気になります😆 じゃがポックル美味しそう。 ホタテの香りと塩味はつまみにピッタリですね🍺