ミュートした投稿です。
とんちゃん この牛肉長崎県産なんですね 地元産は新鮮で高齢者の私たちが食べなければならない動物性タンパク質ですね かかりつけ医は良質の肉を食べて長生きしなさいと言います やはり佐世保に引っ越し?
ごろちゃんさん🍀 ありがとうございます🙏 2009年 埋もれた瞬間 上下左右解らず口には雪 苦しむ 走馬灯のようにぐるぐる 次の日の新聞の見出 女性雪崩!!!スキー場 までも頭に浮かび パトロールと夫駆けつけ 生還 ブス長生き‼️
とれのさま 感動で涙が溢れます🥹 ご両親への愛が伝わります💓 きっと仲良しのお父さまとお母さまも、素敵な思い出に感謝されておられると思います🥰 元気で長生きして頂きたいですね✨
目指したい夫婦像
目指したい夫婦像 実家が北海道な自分最近足腰が弱ってきて若干気弱になっている両親を奮い立たせるためにも敢えて実家には行かず札幌で合流して母が行ってみたいと言っていた札幌の水族館に行ってきましたアイキャッチは仲良くおさかな眺めている両親です長生きして欲しいけどいつまでも元気でいられるわけではないので歩けるうちにたくさん
みなとみらいさん どこから来たのか❓️🤔 コンクリートのマンション、壁をつたって来たんでしょうが、生きる為の水分や食料(エサの確保)はマンション周りでは厳しいと思うのは私だけでしょうか❓️🙄 長生きして欲しいです🙇
昭和レトロ②・店頭サトちゃん
昭和レトロ②・店頭サトちゃん 昔から薬局の店頭にあった佐藤製薬のサトちゃん。お店の人に聞くと、かなり傷みが進んでいて、一度頭が落ちたので、子供が触るのを注意して見ているそうです。頭が落ちてトラウマになったら大変だと、、、。季節ごとに手作りの服を着せ替えているそうで、残暑のこの日はアロハを着ていました。とても大事にされているのが分
ちーちーぱっぱ さん 初めまして。コメントありがとうございます🙇🏻♂️ こんな大きいカタツムリがいるのかと驚きです😳 長生きして欲しいので近くの草わらに避難させました😊 宜しくお願いします🙏
ラズベリーさん 大きさに思わずエッ😳となりました。カタツムリさんは近くの草わらに避難させました。長生きして欲しいですね😊
YEBISUつよしさん あれだけ大きいの初めて見ました。長生きしているのでしょうね😊
ちょこた様 長生きした甲斐がありました 楽しませてもらいました スイス永世中立国位しか知識の無い私 次も楽しみにしております