ミュートした投稿です。
くらすわベーカリー
くらすわベーカリー 久しぶりに新宿高島屋へ行ったらこだわり素材のパン屋さんがオープンしていました 本店は長野県諏訪市にあります もらってきたフリーペーパー情報によると 現在・東京スカイツリータウン・ソラマチ店・渋谷ヒカリエShinQs店・新宿タカシマヤ店・神保町店の4店舗で展開中 
天知茂さん、カッコ良かったですよね♡ 私も明智小五郎=天知茂さん世代です🤭 少し前にBSで放送していたなぁ…と思って調べたら BS松竹東急で毎週日曜日の15:00〜17:00の枠で今も再放送されています📺️ 次回5/4のヒロインは金沢碧さん 中村雅俊さん主演「俺たちの旅」でマドンナ洋子を演じた方
もとをば さま🚌 馴染みのあるバス〜〜〜🚌 馴染みのあるバス停〜〜 今朝も乗った東急バス🚌🤗〜〜 え。。。と、この路線は、歯医者🦷さんに行くため、よく乗ってます🙋♀️
先日投稿した能登復興支援のポップアップストアが今日までです🦀 都合により私は行けないので残念です😖💦 もう一度カニカマレディ1号さんにお会いしたかった🦀
こんなところにも恵比寿様が🙌🎵 通りがかったポップアップストア。 すすめられた試食が美味しくて買っちゃいました😋 さつまいもチップスのしあわせバター味🍠 金時や黄金など金運が上がりそうな名前もあるさつまいもを食べて、笑顔が溢れ金運上がりますように、ということらしい😆💰️✨️ 胡椒味も買っちゃいました
武蔵野八幡宮
武蔵野八幡宮 吉祥寺東急を越えて少し行くと、武蔵野八幡宮があります。こちらは末社です。拝殿です。それなりの敷地の大きさですが、末社も1つだけと、シンプルな神社でした。
吉祥寺東急の屋上
吉祥寺東急の屋上 4月13日日曜の続きです。吉祥寺東急の屋上にも、神社がありました。祭神は良く分かりません。屋上には白いハナミズキが咲いていました。そして屋上のエレベーターホールには、懐かしいガムの販売機がありました。また飲料の自販機のデザインは昔のデパートの光景です。5台あったので、最後の1枚だけは前の写真と自販機
ポップアップストアで、あと数日しかないのが残念です🥹 カニカマは便利ですよね。 春雨サラダや冷やし中華には欠かせません👍
ひょんなことで
ひょんなことで 今日は月一女子会の日で虎ノ門ヒルズへ行って来ました。散々食べて飲んだのですが、一つだけ気掛かりがあり近くにある小虎小路と言う地下ワンフロアの飲み屋街へ。気掛かりは当たってしまい素敵なお店が一つ無くなってしまっていたのですが(涙)、そこで新しい出会いがありました。 アイキャッチの笑顔の素敵な
兵庫県丹波市に本店があり 大阪のデパ地下にも出店しているようです https://www.ntdshop.jp/store.php#access はい! 楽しみます😊