ミュートした投稿です。
ラン
ラン 牧野植物園で開催されてるラン展は、後半にさしかかりました是非、おいでください
牧野植物園では、牧野富太郎が愛したバイカオウレンが満開を迎えてます
牧野植物園では、ラン展が開催されてます 皿鉢にふんだんに盛られた料理をランで表現した 花皿鉢素晴らしい👍 みなさん、乾杯🥂
ラン展
ラン展 牧野植物園でラン展がはじまりましたなかなかのものです是非いらしてください
伝統と革新の融合が未来を創る―― 芸術の新たな世界を切り拓く、奈良祐希の歩む道。
伝統と革新の融合が未来を創る―― 芸術の新たな世界を切り拓く、奈良祐希の歩む道。 1890年、本場ドイツのおいしさを追求して誕生したヱビスビールは、ふりかえれば130年以上、革新を繰り返しながらも誰よりもビールの無限の可能性を信じ、たのしみながらビールの魅力と文化を切り拓いてきました。2024年からは「たのしんでるから、世界は変えられる。」というメッセージを新たに掲げ、その姿勢・
霞んでると思ったら!
霞んでると思ったら! 今日はもやが掛かっているようで、生田川からの六甲山も霞んでいました⛰️ 東灘からも🤔 原因は、PM2.5だったようです😣
ふゆきんさま 先週は雪が積もったようです⛄️ 六甲山スキー場もあります⛷️
ラズベリーさん、六甲山にも雪が積もるんですね💦
王子動物園越しの六甲山⛰️
王子動物園越しの六甲山⛰️ 午後1時頃、気温は4度で雪がちらついていました❄️ 六甲山は、北側では雪が積もったようで、芦有道路は通行止めと道路情報で聞きました⛄️ みなさま暖かくしてお過ごしくださいね🥰 お疲れさまでした☺️ 乾杯🍻
マリさん 再びこんばんは😃 六甲山も綺麗に色づきました🍁 乾杯🍻