ミュートした投稿です。
昨日の戦績🍺 1軒目🍺 ヱビスバー上野の森さくらテラス店🐼🌸 1.2杯目🍺🍺ヱビスビール 3杯目🍺薫満つ 4杯目🍺琥珀ヱビス 2軒目🍺 ヱビスバーグランスタ八重北店🍺 グランスタの店に向かうとカウンター席が見えてくるのですが、見覚えのある背中が、、、1卓に1年2ヶ月ぶりに会うHさん、3卓にJさん
ヤー❗ 田所商店を語らせたら右に出る者はたくさんいるけど🤣私もまだ千葉県内だけで展開していた時期にたまに行きました🍜 行くきっかけは社長の娘さんがグラビアやら舞台女優などやっていて、そこで知り合って、そっちの仕事がないときは麺の湯切りやってる、との事で食べに行きました😅 食べに行ったら、湯切りはやっ
pe_tan さま 海洋堂のチョコエッグ、 ありましたね〜✴️🎵 小生もオマケのノベルティ (海洋堂ではないですが)を 探しに日本橋へ通いました〜✴️🎵 城ホール、どえらい大きなイベントが あったのですね~〜😱🎶🤗
今日、万博会場 EXPOホールにて「ともに生き、ともに輝く未来へ」WOMEN'S PAVILION のセレモニーに参加しました。 JJ・ボラさんのオープニング パフォーマンス、アンナ・サワイさんの司会進行、宮地 純さんの開幕の辞、伊東 良孝さんのビデオメッセージ、リーム・アル・ハーシミー閣下のスペシ
はたぼうさん おぉ~❗ クラシックの聖地🎵サントリーホールでしたか😮 我が故郷が誇る「水戸室内管弦楽団」のコンサートで3回行きました👍 3回目は、今は亡き小澤征爾さん指揮です✌ 当楽団は小澤さんプロデュースでしたから🥰 何と❗ 僕の隣の県からの遠征でしたか😮 そうです❗ S店長とSくんです👍 遠征
返信ありがとうございます😊 コンサートは初訪問のサントリーホールでした♪ 川口店のベテランの方とはひょっとしてS水さんですか?? 店長さんもS木さんですね。 自分はヱビスバーが無い県、みなとみらいさんのお隣りS岡県在住なので、月1月2回くらいでヱビスバーに訪問(ヱビ活と称してます)し同時にS水さん
そうだといいなーです。 ヱビバ新宿店のホール体制は店長と愛弟子2名ヤー‼️🤣🍺
ken_proさま こんな小さいのに音が鳴るのですね♬ ハッピーバースデーというのがペコちゃんっぽいです。 ホールケーキの販売がまだ少ない時代から 誕生日ケーキとか販売してましたから。 しっくりきますネ😊🍀🌈✨
万博でエチオピア・コーヒー・ポータ
万博でエチオピア・コーヒー・ポータ 万博の昼食にアフリカンダイニングホール PANAF'で飲んだエチオピア・コーヒー・ポーターとアフリカ料理です。ビールにコーヒーの香りがよく飲みやすく、シチューもボリュームがあって美味しかったです。サツマイモのフライドポテトも塩加減がよく、ビールに合います。
5月のYEBISU 食堂🍴
5月のYEBISU 食堂🍴 この企画は終わってしまったのかと思ったら、GW明けからスタートだったのですね😅いつもの店で頂きましたが、常連さんからチョイとした話を耳にしまして…ビールを注いだ後、グラスやジョッキの側面に水を流して綺麗にしますよね。その対応について、一部のスタッフがチョッとなぁ🤨という話でして😮もう1軒ハシゴした店