ミュートした投稿です。
水天宮の人形焼きは思い出の味です😊 前回の時も義娘のお母様が“少しだけど…😊”と持たせてくれました 今回こそ‼️と思っていたものの、孫ちゃんへのガチャと電車に遅れてしまう😭と大したものをお渡しする事が出来ず慌ただしい出発になってしまいました
【兵庫・明石】すし処 酒処 道場
【兵庫・明石】すし処 酒処 道場 明石駅直結のショッピング施設(ピオレ明石 東館 1F)内のお寿司屋さんです。明石でとれた新鮮な魚介をコスパ良く頂けるお店です。↑↑↑ヱビスビール(中瓶)提供店です。ラッキーヱビスを発見しましたが,お持ち帰り不可!ラベルだけもダメ!↓↓↓↑↑↑ドリンクメニュー♡。生ビールは“🦒ラガー”。瓶ビールもヱビ
今日も暑いし、🍺日和かと 午後から下り坂? 万博も終わり、電車通常に やれやれです😅
kazzyerさん、 電車の写真、見逃してしまいました🥹 中央総武線と言えば信濃町、飯田橋、思い出の駅です
ミャクミャク 電車に乗ると、必ずカバンにつけてる人何人か見ました^_^ モノクロバージョンもある⁉️
一年くらいやってて欲しかったですね^_^ 真夏は行く気にはなれないし、電車もし止まったらなんて考えてしまいました。
勝浦の隣の鵜原駅。無人の駅舎で暫く電車🚃待ちをしました。のんびり気分に浸りました。
和好人さん、 私の時も時期がずれていたせいかあまり人がいなくて、駅長さんが「一緒に写真撮りましょう」と😅 平和な時代だったなと思います😊 この電車のお陰で内房線、外房線を知る事が出来ました お気を付けて、いい旅を🥰
和好人さん、 安房鴨川方面ですよね😊 若い頃、友人と行きました😄 電車もこんなに綺麗ではなかったですが😅 楽しかったです😆
今日仕事の後、飲みに繰り出しましたら、お店の入口に貼り紙、 「ただいま満席です。」 折角電車に乗って来たからには待つぞ〜!帰れる時間まで…と思っていたら、20分位で席が空き飲食を満喫出来ました。 めでたしめでたし。😊