ミュートした投稿です。
YEBISU BAR アピア店へ行く途中の💠です 新しい高層マンション入り口の、夏つばきです ひとり紫陽花💠 何時もの紫陽花💠 サッポロ夏祭くじは…はて‼️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
ととさん 今年は梅雨の時期があったのか?と思えるほど晴れの日が多く、紫陽花にとっても残念でした。 これから本格的な暑さがやってきますが、ご自愛ください😊
さゆうさま 今年の紫陽花の命は短かったですね😢
紫陽花の季節も終わりですね
紫陽花 暑過ぎてこんなことに…… 梅雨明け早過ぎたよね
新宿御苑
新宿御苑 6月8日日曜は、午後に用事がありましたので、午前中新宿御苑に行きました。ロハスの日ということで、無料でした。アイキャッチ画像は、キンシバイです。 サンゴシトウです。花壇です。アガパンサスです。タイサンボクです。2色の花が咲いています。花が終わったシモツケでしょうか日本で初めての擬木を使った
迷子?
迷子? 庭の紫陽花もそろそろ終わりどこからやってきたのやら体長約2cm位のかまきりが迷い込んでいました。
いろいろな紫陽花が使われているからかもしれませんね🥰
日本橋三越
日本橋三越 外苑前駅から東京メトロ銀座線で、日本橋三越に行きました。今回の1階と地下1階の生け花が紫陽花中心で、なぜか今回は使用した植物の種類も書かれていました。6月7日土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。
高徳寺
高徳寺 青山熊野神社の横に、高徳寺というお寺がありました。アイキャッチの参道のレンガ塀ですが、かつては両側にあり片側はなくなったのですが、再建したんだそうです。レンガを良く見るとどっちが古いか分かります。で、レンガ塀を越えると石仏群がありました。本堂です。けっこう中も立派です。本堂の手前には、鳥たちの像があ