ミュートした投稿です。
やまさん リンクス梅田店の紹介ページ…。現在,営業していないから…だと思います。先日,閉店した川口店も同じでしたので…。
娘と久々に梅田へ お昼は娘行きつけのしゃぶ亭へ エビスビール🍺はありませんでした。 お土産に阪神名物イカ焼きとミュンヘンの唐揚げを買いました。 今日の梅田は異常なくらいの人人人😳😳😳
YEBISU BARのリンクス梅田店の紹介ページ、表の左側の項目名の文字色が白く表示されます。私だけ? https://ybt.sapporobeer.jp/announcements/hyv5d2vabzz8akq1 運営のかた、 店舗プロフィールのテーブルの左端のボールド部分のフォント色を変更し
ランチ
ランチ YEBISU BAR ホワイティ梅田店にて「琥珀エビスに漬け込んだチキングリルランチ」頂きました。おいしゅうございました。昼呑みしたかったけど後の予定があるので断念。バッチはしっかり頂きました。以前聞いたんですが、ホワイティ梅田店は全国で一番小さいYEBISU BARなんだとか。
ステラメロディさん おはようございます。 そうなんですね❗ この唯一のヘッドマーク付電車は なんば線には行けないので 本線から最大山陽姫路までの運用 梅田ならチャンスがあるかも 日本一になったら やっぱり変わるでしょうね❗ 最悪駄目なら 自分の投稿した下手な画像でも 良ければ コピー保存し
rainbowさんが間違って来ないように お知らせいたします😁
まるさん 西宮といっても降りるのは武庫川なので、梅田の駅で見られればラッキーかなぁと思ってます笑 時間が許せば西宮や山陽姫路にも行く予定なので、この時にタイミングが合えば😄 これで日本一になったら、またヘッドマークが変わりますかね〜😆
コメントありがとうございます。 吉鳥大淀は、梅田周辺から徒歩で20分程度です。最近、ウメキタエリアを開拓中で、たまたま、周年記念に出会しました。ウメキタからは10分くらいです。
レオケンさん 凄いです。マグロのしん(東大阪市)や吉鳥大淀店,梅田,天満,天王寺…守備範囲広いですね。吉鳥大淀店は交通の便が悪い?…福島駅利用か,野田阪神からバス利用?…夜3時まで営業していても帰りが…。…ですが,お得な場所を見つけるのが上手いですね。
ノエルママさま 万博会場から梅田や新大阪へ(その逆も)のシャトルバスは,阪神高速淀川左岸線の工事区間を走行します。淀川左岸線の全線開通は万博の開催時期に間に合わずで,許可されたシャトルバスやタクシーが,その工事区間を万博開催時期のみ通行できる様になっています。この工事区間を通らないルートだと,かなり